※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ままり
妊娠・出産

妊婦検診に行くべきか悩んでいます。息子は発熱中で、自身も咳が出ています。コロナではないとわかっていても受診は控えるべきか、同居家族も風邪をひいている中、受診している人が多いのか不安です。

息子がヒトメタで発熱4日目です。
明日私の妊婦検診があるんですが、やはり行かない方がいいですかね💦

息子は連れて行きません。
私も息子からうつって、熱はないけど極軽い咳が時々あります。

コロナは1ヶ月前に済ませました😅


このご時世だからコロナではないとわかっていても受診は控えるべきなのか、同居家族が風邪ひいていてもコロナでないとわかっているならばみなさん受診しているのか‥

みなさんどうされていますか??
初めてのことでよくわかりません💦

コメント

ママリ

私が通っている病院には「同居家族に風邪症状がある場合は受診前にご連絡ください」という張り紙がしてあるので、私なら一応電話で確認を取ります。
あとコロナは1回罹ってもまた感染する事もあるみたいですし、病院の待合室で咳をしている人を見ると本当に申し訳ないのですが「近寄るのが怖い」と思ってしまいます...。

  •  ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    確認して診察してもらえました☺️

    • 9月7日