※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

油粘土が固くて使いづらいようです。柔らかめのおすすめを知りたいです。

油粘土についてです!

小学生がおり油粘土を使っているのですが
固くて全然思うようにできず困っているようです。

家でやる分にはあたためたり練ったりしてあげることはできますが持ち帰ってこず学校で使うものなので自力でどうにかするしかありません。(男の子ですし力もあるほうです)
柔らかめの油粘土のおすすめはありませんか〜
ぜひ教えてください!

コメント

ママちゃん

油粘土は温めたら柔らかくなるみたいなので、最近ならまだ暑いから教室の陽の当たる場所に置いてみる。

あとは学年がわからないですが、ビニール袋とカイロ持たせて袋に粘土入れてカイロで温めながら柔らかくするとか。

大きい固まりをこねようとするから固いので、氷ぐらいの大きさに粘土を分けて小さくしてから順番に柔らかくしていけばいいと思います。