![ma♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1人目の帝王切開が37週5日だったが、2人目は38週4日で遅い。同じ経験の方いますか?
1人目の出産が予定帝王切開の方にお聞きしたいです🙇♀️
1人目の妊娠時、切迫流産&早産で中期に1週間程度入院、後期に34週の終わりから緊急入院して張り止めの点滴をずっとして、予定通りの37週5日に帝王切開となりました。
現在、2人目妊娠中で先日帝王切開の日を先生から聞いたのですが、自宅に帰って調べたところ、38週4日でした。今回は今のところ安定期前までポリープからの出血があり心配でしたが、張りは今のところそれ程なく、過ごせてます。
ただ、前回より帝王切開の日が5日間遅いのが心配です😣
勝手に1人目の時よりも早くするんだろうって思ってたから余計に💦
私と同じように1人目の時より2人目の時の方が帝王切開の日にちが遅い方、いらっしゃいますか?
- ma♡
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大体の病院は38wで予定組まれると思いますよ!
37wで予定帝王切開する病院の方が少ないと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目と今回で産院を変えました。
1人目は逆子で帝王切開だったのですが、産院の方針が逆子は37週で帝王切開だったので、37週0日でした。
今回の産院は基本的に38週で帝王切開だったので、38週6日になります。
ただ先生も39週近くなることを心配していて、37週をすすめられましたが、なるべくお腹で育てたかったので、38週でお願いしました💦
途中の健診結果によっては1週早めて37週にしようとなりました。
結果何も起きず、明日入院です🙂
体質もあると思うので、1人目で切迫だったので1週はやめられないか相談してみてはどうでしょうか?
-
ma♡
なにもなければ、大体は38週が適切な時期なんですかね😊
今回先生から、この日(38週4日)以降になったら心配だからこの日にしましょうって感じで言われました。
今後の健診で危ないと判断されれば先生から早めましょうと言われますよね💡
先生にももう一度確認しておこうと思います❗
明日、いよいよ入院なんですね☺️
あともう少しですね🍀
母子ともに無事に術後を迎えられますように🙏
会えるの楽しみですね❤️
ありがとうございました‼️- 9月6日
ma♡
1人目の時は帝王切開日も12週の時に決まり、3日間(37週2日、37週5日、38週2日)の中から選べて、当時の先生(今回とは別の)からは38週じゃ遅いかもと言われて37週になったので、私の中では37週が適切な時期なのかと思ってました😳
ありがとうございます‼️
はじめてのママリ🔰
12週ですか!😳
早くて羨ましいです💖
産院で37wだと、やっぱり早くて赤ちゃんもまだ未熟なので38wからですって説明を受けました。自然に陣痛がきたり破水したら例外です🤝
でも私は2人目の時に38w6dで予定組みましたが37w2dで陣痛きて緊急帝王切開しました🤣
ma♡
緊急帝王切開、私はそれを1番心配しています😱💦陣痛きたり、破水もですが😣💦
はじめてのママリ🔰さんは経験されたのですね❗
その時は上のお子さんの預け先や病院まで行く手段など大丈夫だったんですか?
はじめてのママリ🔰
怖いですよね💦笑
たまたま検診の日で主人に預けてました💦
検診中に陣痛来てしまって自分で運転して行ってたので車も置き去り、サインした書類も入院バックも全て家で😅
2人目の事があったので怖くて37wで出産したいって言いましたが、38wで。って言われました😭どうしても不安なら37w後半ですかね。って言われましたがそうすると次男の誕生日祝えなくて🥹今いつにしようか悩んでる所です😭
ma♡
たまたま病院の日だったんですね🥺‼️旦那さんがみてくれてる時で良かったですね🍀
貴重な体験が聞けました🙏
2人目出産時は大変でしたね😢
今回、3人目の出産時には何事もなく、準備万端で迎えられますように😊
私もやっぱり不安なので、先生には帝王切開日の事改めて相談してみようと思います❗
ありがとうございました🍀
お体に気を付けて過ごされてくださいね❗
はじめてのママリ🔰
本当にたまたまでした🥹💕
ありがとうございます👶🏻🤝
ma♡さんもお気をつけください✨