※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キャンベル123
子育て・グッズ

娘が授乳後に泣き、授乳間隔が短くなった。母乳不足か心配。母乳が出るようになる方法は?どうしたらいいかわからない。

もうすぐ3ヶ月になる娘がいます。

最初は溢れるぐらい母乳が出ていましたが、ここ一ヶ月ぐらいから胸が張らなくなり、母乳も足りてないようで、授乳30分後にはまた泣き、授乳となります。

今までは3時間は空いていたのに、一ヶ月前からは30分置きとかになります。

これは全然母乳がでてないんでしょうか?
また、母乳はでるようになるのでしょうか…

どうしたらいいでしょうか?
助けて下さい。

コメント

y

とりあえずミルクを足してみては?
あとは母乳外来に行く、一度搾乳をしてみてどれだけ出てるか確かめるなどしてみては?

彩ちん

脂っこい物食べてないですか?つまりかけているとか赤ちゃんが上手く吸えていないとか、あと、赤ちゃんが飲む量が増えてきたので足りないとか、兎に角母乳にこだわるなら沢山吸わせること、まだ落ち着いてない乳腺もあるのかも、あと、溜まり乳と差し乳によっても違います。溜まり乳は、兎に角溜まります。差し乳だと、吸ってからつくられるのであまり張らないようです。