
コメント

みーみー
少し休んでみて様子みます。
それでも行きたいと言わなかったら、来月とかに辞めますって言うかな😂

退会ユーザー
「今日はお休みします、本人が辞めたいと言ってるので今月いっぱいを目処に辞めたいと思ってます」と伝えたらいいかなと🤔
先生もいつまでに退会を伝えてほしいとかあると思うので、確認した方がいいかもです🙄
-
ママリ
はっきり本人がやめたいと言っていいのか違う理由にするのか悩みます💦
- 9月6日
-
退会ユーザー
はっきり言っていいと思います☺️
- 9月6日

はじめてのママリ🔰
私もバレエ習ってました!
またやりたくなる可能性もあると思うので、やめる時期は決めず、少し休んで様子見ます でいいと思います!
おかあさんは、続けさせたい感じですか?娘さんに任せる感じですか?
-
ママリ
もう辞めたいと言い出して半年は経っていますが娘は全くやる気がありません😭楽しくないそうです😭私は次の発表会まではやってもらいたいなあと思っていましたがもうそれも厳しいくらいまでやる気がないのでもう辞めさせてもいいと思ってます😭
- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
半年経ってるのなら一旦お休みさせてあげて、様子見て、落ち着いてから行ってみる?と聞いてそれでも行かないならやめていいと思いますよ💦
バレエはまだまだ体柔らかい時期ですし、小学生低学年頃まではまた始めたいと言っても全然始めれると思うので!- 9月6日
-
ママリ
もう小学1年でつまらないとはっきり言っていてもう辞めるのは確定だそうです😖
辞める際なんて言って辞めるかが悩みますね💦- 9月6日
ママリ
もう辞めるのは確定だそうです😅