
事務職で働いているが、引越しのため退職する。土日しか休みがなく就活が難しい。引越し先の保育園が未定で、隣の市で働きたいが派遣で子育て中は雇用が難しいか悩んでいる。派遣登録は子連れでも大丈夫か。
事務職で働いていて、引越しの関係で退職します。
土日しか休みがないのでなかなか就活する時間が
取れずにいます。
引越し先の保育園もまだ結果待ち状態なので
決まり次第引越しの予定です。
引越し先は隣の市なので今住んでるところからも
引越し先からも通える距離の場所で働きたいなと
思ってるのですが、派遣だとまだ子供が小さいと
雇って貰いづらいですかね?
職種は事務職を考えてます!
派遣の登録?なんかは子連れで行っても
大丈夫なものでしょうか?
- R.mama(10歳)
コメント

*あるふぁ*
8ヶ月でシングルになり、派遣で働きました!
無資格でしたが、普通に雇っていただけましたよ。
あと、派遣の登録に子どもは連れて行かないです(≧︎人≦︎●︎)
R.mama
そうなんですね!シングルなのでそれを聞いて安心です( ˊ°_°ˋ )
土日しか休みないし、休みの日は保育園預けれないし…と思ったのですが子連れはダメですよね💭
*あるふぁ*
上の子が9歳になるまでは派遣で働き、派遣先に声をかけていただき、正社員として勤務しています。
お近くで土曜日でもやっている一時預かり所があれば良いんですが(´xωx`)