
帝王切開が決まり、初めてで不安。入院中に持っていくものや痛みについて教えて欲しいです。
今月末に帝王切開が決まりました。
はじめての帝王切開にソワソワしてます。
入院中あって良かった、持って行っとけば良かった
と思うものあれば教えて下さい!
痛いの怖い…🥲🥲
- とくめい(2歳6ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

ママリ
産後、足に血栓予防の暑いマッサージ気をつけられたのでハンディーファンは必須でした💦
あとは、お風呂に5日間入れなかったので
髪の毛や体を拭くシート、ヘアピンなどですね😭
動けないので、S字フックに袋付けてベッドにかけてました!

りす6号
それはドキドキですね🥺
私は1人目は緊急帝王切開で全身麻酔、
2人目は予定帝王切開で下半身麻酔でした。
あったらよかったものは、クッションですかね🤔
術後は麻酔などの影響で、とにかくむくみがすごいです!
むくみを取るためのポンプみたいなのを脚に付けられます。
ゾウの足みたくなるので🤣脚を高く上げて寝られるように大きめのクッションと授乳クッションを重ねたりして使ってました✊
下半身麻酔のときは、私が入院した病院は術後も数日間は麻酔をつなげておいてくれたので、24時間麻酔が少量ですが入っていたので全然痛くなくて感動しました🤣
麻酔が効いてる間は腰回りを触ってもあまり感覚がないので不思議な感じですが、
ふつうに脚は動かせるのでスイスイとトイレにも行けました。
1人目の時は全身麻酔だったので麻酔が切れて目が覚めた瞬間激痛で訳がわからなかったです、、😨
しかも母乳推しの病院だったので痛み止めも弱いものしかもらえなくてしんどかったです、、
その時は寝返りうつのもしんどかったので、仰向けばかりにならないように、片側の背中の下にクッションや授乳枕を入れて少し体勢を変えて寝たりしました。

ちえご()
ペットボトルに付けられるストローキャップと、マジックハンドはめちゃくちゃ便利です!!!
切腹したあと痛すぎて水飲むのも一苦労で役立ちました!
マジックハンドも同様、ナースコールを落とした時に本当に死ぬ思いして取ったのであると絶対便利です!
とくめい
5日😱😱
それは辛い…
シート必須ですね‼︎
ありがとうございます‼︎
S字フックも持っていきます‼︎