保育園から登園自粛の指示があり、台風の影響で明日の登園について迷っています。天候が晴れでも先生が休む可能性はありますか。
保育園の登園自粛についてです。
保育園の方から明日は登園自粛と言われたのですが、一応明日の朝の様子を見て連絡しようと思い言ったら、有無を言わさない感じで明日はほぼ皆休みで職員の安全もありますので…と言われました。(休園ではない)
私の地域では夜から朝にかけて台風が通る予想なのですが、今外は少し雨くらいで、うんともすんとも言っていません😅
台風が過ぎ去った後は晴れの予報で、なんなら朝から晴れているんじゃ無いかと思うくらいなのですが…
朝は一部の先生だけ来て8時から連絡取れるようです。
この場合登園自粛は変わらず行った方が良いのでしょうか?
晴れても先生がお休みってことでしょうか?
- とっと(生後9ヶ月, 5歳2ヶ月, 6歳)
退会ユーザー
先生は早ければ6時までに家を出るだろうし、その時間に静かになってるかどうか分からないですよね。
でもその時間に出発しないと朝7時からの保育は間に合わないと思います。
自粛と言われたなら、職場には休園と言って、ラッキーと思って仕事休んで家でのんびりします☺️
今回の台風は激しいらしいので、先生や園児の安全に考慮してくれるいい園だなと思いました。
でんこん
園から台風のため登園自粛にするので預けられるのならお弁当持参で、と連絡がありました。
身内が遠くて、主人も私も仕事を休めず先生方には大変申し訳なかったのですが保育をお願いしました。
園にもよるかもしれませんが、登園自粛の場合でも、お世話になっている園では職員の先生方は殆ど出勤されています。
先日コロナの為の登園自粛や早退もあったので、登園自粛が恐怖になってます😭
コメント