※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

わたしはどうしたらいいんでしょうか。皆さんならどうしますか。旦那に…

わたしはどうしたらいいんでしょうか。皆さんならどうしますか。
旦那に不倫され、突き詰めると気持ちは動いていない出来心でしてしまったと謝られ、それでもわたしは許せず離婚したかったため出ていきました。何回話し合っても離婚したいしたくないとどちらも譲らなかったからです。
旦那は自ら女の子のライン、インスタ全て消しました。反省しているのはわかります。でも許すかは別問題です。
わたしはどうしても離婚したかったので、離婚してくれるなら旦那の親には本当の理由を言わないし周りにも一切口外しない、慰謝料も女からはもらうけど旦那からはいらない子供にはいつでも合わせるなど条件を下げましたが離婚に応じてくれませんでした。
実家に帰ったとき、上記の条件を旦那に言っていたため母親には喧嘩した。好きじゃなくなったから離婚したいとだけ言いました。母は本当の理由をしらないから悪気はないし、わたしのためを思っているのですが、離婚しない方がいいどんだけ苦労するかわかってないといわれ、私が1番響いたのはわたしはシングルマザーであなたに寂しい思いをさせてきた。その同じ思いをあなたも子供にさすの?と言われたことです。わたしは子供時代祖父母に預けられてばかりで確かに寂しくて、そう言われたらほんとに何も言えなくて、、、
母はまだ自分の両親が離婚していなかったため離婚して戻ってきても両親がいるからできたけど、母もシングルマザーだから私が帰ってきても例えば子供が熱だしたときとか母は対応できない全部私がやらないといけないそんなことできるの?と言われわたしは八方塞がりです。かといって浮気を我慢して旦那と一緒にいるなんて本当に最悪ですがそれしか方法はないのでしょうか?

コメント

ひさ77

夫婦のことは夫婦が決めることです。許せない人とと一緒にいても誰もしあわせにはなれないと思います。冷めた愛が戻ることはなかなかないです。離婚すぐできないなら、子供と出て行き別居したらどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別居していますが、実家にも頼れず貯金もないのでもうどうしたらいいかわからずです

    • 9月6日
  • ひさ77

    ひさ77

    お金がないなら、とりあえず働くしかないと思います。働くしかお金は入ってこないですから。

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

うちも両親が離婚していて
私も先月離婚しましたが
結局親の意見聞く必要あるんでしょうか?
自分が母子家庭で育ったからこそ、こういう事をされたら寂しいとかも分かると思うので、自分の子どもにはそう感じさせないように配慮すればいいと思いますよ😊!
私はその気持ちで全力で愛情注いでます!

うちもまだ母親が仕事してるので
熱出た時のお迎えとか無理ですが、意外となんとかなってます!✌🏻
毎月のように子どもは風邪もらってきますが、乗り越えるしかないです!

はじめてのママリ

浮気する人はまたします。本当に思われていたら浮気なんてしないと思います。
子どもにとっても、そんな見本にもならない父親要らないかと思ってしまいます💦
お母様だって本当の理由聞いたら育児協力してくれると思いますよ。話し合いに旦那様が応じないなら、私なら再構築するフリして、録音しなかまら不倫を認めさせ、相手の名前と住所と、主さんが許可するまでは夫婦生活、営みのことですがそれはなしと反省文を書かせて署名捺印させます。三年以内に、仕事を探して自立します。不倫の慰謝料は三年なので、三年経つ前に、反省文を元に反省が見られないからと離婚切り出します!三年は待たずしても、もう保育園入れる月齢ならば、保育園入れて働いて期間早めてもいいと思います!

ママリ

調停するといいですよ。
離婚調停と婚姻費用調停の申立をしましょう。
離婚が決定するまで婚姻費用は義務なので請求出来ます。
お相手の不貞行為が原因なので
子供のためにも慰謝料もきっちり請求しましょう☺️

我慢してギスギスした生活を送っても長く持たないと思います。

とりっぴ

すぐに答えを出さずに別居で良いような気がします。生活費のお金も貰えますし、相手と旦那さんにとりあえず慰謝料請求してみてはどうでしょう~
そして、自立を目指してみてから、やっていけるか考えてみては、、
親御さんの言い分もわかります。そして現にお金がなく、なんですよね…
やってみれるか試す時間もあると思いますよ。そして最悪、元の鞘に戻ることも出来ます。なので、シングルで働きながら子供を育てることを経験する良い機会かもとやってみたら良いと思います。

E

許す選択肢はないですか?
私も一度離婚してますが、私にとっても子供にとってもいない方がマシだと判断してから離婚しました。

私なら半年チャンスをあげます。その半年で惚れ直させてみせろって。
それで浮気しないのはもちろんのこと、生活態度等も何も変わらないなら別居を試みます。

仲の悪い夫婦の姿を子供に見せて良いことはないと言えば納得してくれませんかね?

別居するなら実家が理想ですね。
生活費は入れないといけないでしょうか、自分でアパートを借りるのと比べれば金銭面で譲歩してくれるでしょうし、子供の急病時に相談できる人、頼っても許される人がいるのは心強い。

居候なので母に頭は上がらなくなりますが😂

できれば扶養されてる立場なので生活費が欲しいところですが、そこを求めるなら対価として会う時間は作らないといけません。

それが嫌なら子供を保育園に預けて働くしかないですね。

私は後者でした。

出来心で浮気して謝ってくれるなら、正直、可愛いもんです。

一度完全に拒絶した男に触れられるとゾワッとしますよね。
でも、もう二人だけの生活じゃないんです。
子供にとってのベストを考えましょう。嫁ではなく、母として。

ママリリス

シングルですが、全部子供の事は自分で対応しています。
両親は近所に住んでいましたが、いろいろあって縁を切っていた時期があり、離婚騒動の際に初めて子供に会わせたし、預かってくれたりもなかったです。

子供は保育園の延長保育を利用、発熱時などは病児保育を利用。
先生もお友達も沢山いて、延長保育も大好きでしたし、病児保育も看護師さんが付きっきりで遊んでくれるので楽しく過ごしてました。

小学生になってからは、帰宅後は毎日近所のお兄ちゃん達と暗くなるまで遊んでいます。

今の時代共働き家庭も多いですし、シングルだから淋しい思いさせるとは限りません。


既に別居されているのなら、仕事探して早めに働く事。
離婚調停の申し立てをする事、あわせて婚姻費用の申し立てをする事。

離婚に応じないので、約束事はなかった事に。
きちんと親族にも事情を説明し、離婚調停し、養育費と慰謝料も請求する事。

はじめてのママリ🔰

うちも両親離婚してますが三姉妹だったので特に寂しいという経験はなしです。
そして私自身バツイチで現在は再婚してますが
子供が2人いて無職、家も探さなくてはって時に離婚して
大家さんには頼み込んで継続して数ヶ月住めるようにしてもらって仕事もやりたくない仕事を始めましたが毎日毎日大変でした!朝から夕方まで、バスの送り迎えが間に合わないので母に頼んでましたが助けがなかったら仕事も一切できなかったです。
そして今訳あって仕事を探していますがお子さんが1人であれば託児所つきの職場が1番手っ取り早いと思います!

不倫についてですが、
私は本格的な不倫された経験はなくいつもデリヘルや出会い系などでした。それでも気持ち悪いものに変わりはないし、でも旦那に対して気持ちがない訳では無いので腹立つけど一緒にいます。好きって思えなくなったら我慢なんて出来ないと思うし🥲
子供に可哀想な思いさせるって事は今は考えなくていいんじゃないかな?またいい人と出会う可能性もあるし、と思いました!