

黄緑子
毎日辛くて投げ出したいです(笑)
ほんと子育て向いてない(笑)
と認めることにしてます^^;
悩まないことを意識してます(笑)

himawari4
もぅ嫌だと思う時ありますよ(><)
でもパパが協力してくれて良かったですね(^-^)
うちは全く協力してくれないので…(-。-;
うちの2歳の子はグズグズで全く言う事を聞かない時がよくあるので、すぐに外に連れて行って気分を変えて戻ってきます!
そのままお散歩したりすぐ帰るって言ったりしますが(^^;)
自分も外に出ると少し落ち着けるのでいいかなと思ってます(^-^)

いく
辛くなる時あります!
ギャン泣きしてたら、怪我とかでない限りちょっと放置です笑
朝、アンパンマンを見てる間に化粧してる時間が楽しいし、娘がお昼寝してるときに、スイーツを食べたり、韓流見るのが今の楽しみです(๑˃̵ᴗ˂̵)笑

くーまん
まだ母親になりたてですが…
ずーっと泣かれたら
そんなにママと離れたくないのねー
と勝手にポジティブに
考えるようにしてます 笑
ネガティブになると
何も出来なくなってしまう性格なので…

退会ユーザー
辛くなること度々です。
寝る前に反省したり、娘の良いところたくさん挙げたりしてたら、明日も頑張ろうと思えます(^ ^)
あとは、実家に1週間程帰ってリフレッシュしたりしてます。
コメント