子供の就学相談で、子供が支援級に在籍すべきか悩んでいます。自分の育て方に自信が持てず、悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。
就学相談について
小学校に入学するにあたり、子供の情緒面や知的面などにかなり心配があり保育園での様子を先生に聞いたのですが、結構先生も苦労してるようでうちの子は扱いにくくてめんどくさい子なんだなぁ…🥲先生もストレス溜まるだろうな…
わかってはいたけれどかなりショックを受けました。息子は小さい頃の私にそっくりなので、息子が成長してどうなるかはだいたい検討がつきます😣
こういう子は最初から支援級に在籍すべきなんですよね。
就学判断で、支援級在籍が好ましいとでたら、支援級でいいんですが、親が育てる能力ないから、ちゃんとしてないせいで子供を苦しめてしまう…ダメな母親だよな、私は子供作ってはいけない人間なんだってなんで気づかなかったんだろ…と最近泣けてきます…。
頭が働かずにボーっとしてしまうんですが、私みたいな人はどうしたらいいんでしょう…
- はじめてのママリ🔰
コメント
おでんくん
なにがダメな母親なのか文章読んでも理解できませんでした😅💦
お子さんが小学校でちゃんと学べるように事前に相談されてるわけですよね?なにがダメなんでしょう?😅
はじめてのままり
うちの息子は発達グレーです。
1歳から預けていて、連休明けの登園はギャン泣き状態で、駐車場で泣いてる声で先生達が気づいて迎えに来てくれたりします😅先生たちには感謝してます。
切り替えが苦手な子なので、5歳児検診なにも出来なくて母子手帳の5歳児検診は空白ですし、11月に小学校前検診があるのですが、だいたい子供と先生が1体1で親は後ろから離れて見る程度なので息子にできるのか不安ですし、もはや集中力も無いので、人の話も聞かない息子は授業中大丈夫なのか、先生の話を聞いてやって行けるのか、授業のあと数分程度の休憩の後また授業で切り替え出来ない息子は癇癪起こすのでは?と思い支援級に行かせた方がいいのかも?とか考えています。
主様は就学前にそういったことを考えていらして、子供の為にどうしたらいいのか考えて行動している時点で素晴らしい母親です✨
もこもこにゃんこ
子供が支援級で私も子供に特性とかそっくりです。
私はずっと普通だと思って生きてきましたが、子供の発達障害をきっかけに、自分の今までの不快感や不思議に思っていた事とかは特性だったのか😳と納得しました。
子供は、診断も受けて支援を受けているのできっと私よりは自分の特性と上手く付き合う方法を身につけていけるのではないか、と思ってます😊
そして、私が気持ちを分かってあげれるので寄り添えたら良いな〜と思います✨
支援級もなかなか良いですよ😄
放課後デイサービスも行ってますが、めっちゃ楽しそうです👍
そして私もその日は楽させてもらってます。
りぃな
うちの子も扱いにくい子です。
支援級にいます。
情緒が乱れることはありつつも、毎日楽しく通っていますよ😄
普通級でトラブルになってる子、問題児になってる子、からかわれてしまって登校拒否になってしまってる子も周りにいるので、知的な面や情緒面で心配なら支援級の方がお子さんにとって過ごしやすい環境になりますし、親も安心かなと思います。
私も実際支援級で良かったと思っています。
私は子どもが産まれてからずっと専業主婦ですが、上の子は一応健常で、2人とも同じように育ててきたはずなのに全然違いますよ。
下の子には軽度知的と自閉症スペクトラムの診断がついています。
発達検査や知能検査はされましたか?
まずはそこからがお子さんと向き合うための1歩になり、進路決めの参考にもなるかと思います。
はじめてのママリ🔰
1歳から保育園に預けて働いていたので、あまり子供と関わる時間を持たなかったり、私が基本的な生活のしつけをきちんと出来なかったことです…😣
保育園にほぼ丸投げ状態だったので、ダメな母親だと感じています。
そして私の遺伝で生きづらさを感じる子に産んでしまったことです。
おでんくん
私は0歳の頃からフルで働いてて保育園に頼りきっていましたよ!今の時代そういう母親もゴロゴロいますしそんなに罪悪感感じなくていいと思います💦
性格的な面でご自身に似ているなと思う部分があるなら、お子さんの気持ちもよく理解できるんじゃないですかね?😆
私は中学の支援学級担任してますが、親がうちの子どもは支援学級になんか入れなくてもやっていけます!!と子供の障がいを受け入れられず、検査も受けさせず通常級で通わせ続けている保護者もチラホラいますが、子供は学校で勉強や生活についていけずかなりしんどい思いをしているところも多いです💦
早い段階からお子さんの特性に気づいて対処しようとしてるお母さんはとても立派だと私は思います👏自信持ってください!