![ぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もえまき🐶💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もえまき🐶💙
結果予定とかの関係で38週で帝王切開しましたが、38週から39週辺りでこの日がいいって日にちあったら教えてねって感じで39週に入った日にしようとしたら既に違う人の予約が入ってたので38週の日にしました!
だから39週にしても大丈夫なんじゃないかなってなりました。
ただ破水や陣痛が来たら緊急帝王切開になるとは言われました!
![m🍏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m🍏
その場合先に陣痛や破水がきたら緊急帝王切開になりますね😳
1人目は緊急帝王切開になり、2人目は38週が空いてなかったら37週予定です👶🏻
-
ぷりん
緊急帝王切開にならないといいんですが💦
2人目だと早いんですかね。- 9月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
明後日38週6日で帝王切開します!
ほぼ39週なので先生も迷っていて、途中の健診結果によっては1週早めましょうとなってました。
陣痛&破水したらとドキドキでしたが、なんとか入院まで持ちそうです。
逆子だと破水が怖いですが、臍の緒の位置とか大丈夫なんでしょうか🤔?
-
ぷりん
明後日帝王切開予定なんですね!ドキドキしますよね💦
臍の緒の位置など特に何も言われたことがありません。その点心配してるんですが、いつもあっさりとした診察で💦- 9月6日
-
退会ユーザー
緊張してます😂笑
上の子が逆子で、破水したら危ないから!と37週0日で帝王切開だったのですが、38週で治ったという人もいたのでちょっと不満でした💦
赤ちゃんも小さめで最初苦労したので、破水&陣痛さえ起きなければなるべくお腹で育てたいところです😣- 9月6日
-
ぷりん
お二人目なんですね!
38週で治る方もいらっしゃるんですか!
そうですよね、出来ればお腹の中で充分育ってくれたほうがいいんですよね。39週になったのはそういう方針なのかと納得しました。
しかし、帝王切開の術後の痛みに今から怯えてます💦- 9月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もできたら39週にしたいですが、でも不安なので38週にしました。37週だと呼吸がうまく出来ない子がいるみたいなので、なるべく38週以降がいいそうです!
初産だし、今の赤ちゃんの位置や子宮頸管の長さなどをみて先生が判断されたのかなと思います!あとは赤ちゃんの体重など。
不安でしたら39週までもちそうですか?と先生に聞いてみてもいいかもしれないですね!☺️
-
ぷりん
そうなんですか!37週以降ならいつでも産まれても大丈夫なんだと思ってました。
赤ちゃんの位置や子宮頸管の長さなど詳しく教えてくれなくて💦体重は、37週の時点で3000gありました。明日診察日なので聞いてみようと思います。- 9月6日
![はじママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじママ🔰
遅めだと思いますが、胎児スクリーニングをしてくれた先生は、38週以前と39週以降で生まれた子には呼吸器障害や発達障害の発生頻度に優位な差がわかってきたので、最近はなるべく39週以降に産むのを目指しているとおっしゃっていました。
もちろん状況を見ながらだとは思います!
私もそうは言われつつ、もちそうにないので37週での帝王切開を予定しています😊
先生に39週にする理由や、早く産まれそうな場合はどうなるのか聞いてみてはどうでしょうか??
少し安心できるかもしれません💡
-
ぷりん
そうなんですね!呼吸器や発達に影響があるんですか💦ならそういう理由で39週以降に予定帝王切開なのかもしれませんね。納得です!
もう次に病院へ行くのは帝王切開の前日の入院時なので、それまでに陣痛や破水が起きないよう祈りつつ過ごしたいと思います😂- 9月9日
ぷりん
そうなんですね!39週の場合もあることを知れて安心しました!!
破水や陣痛が予定日までこないことを願います!
もえまき🐶💙
結果38週0日の日に帝王切開しましたが呼吸がうまく出来なくてNICUのある病院に搬送されました💦
今はもう元気で一歳ですが当時は本当に泣きました。
その時に39週の時にすればよかったなって思いますがお盆があり、オリンピックの関係で祝日が多く平日しかやってないということで38週になりました💦
ぷりん
そうだったんですね。今はお元気でよかったです😭
帝王切開出生児は、呼吸障害に注意と先程ネットで目についてしまい不安になっていたところでした💦
出産予定の病院は、NICUがなく、搬送だと40分ほどかかる病院になりそうで心配です💦
もえまき🐶💙
娘もそれくらいかかる病院き搬送されました💦
救急車で小児科の先生と搬送用のケース?保育器みたいなのと一緒に来て色々管に繋がれて説明されてそのまま搬送で後ろから旦那がついて行った感じです💦
本当に稀なのでうちは稀だったんだなって感じです!
ぷりん
稀なことだとさらに不安と心配になりますよね💦
でも、そう言うことも念頭に置いて出産に挑みたいと思います!