
コメント

はじめてのママリ🔰
2人目とかに使う予定なければ、そこそこ綺麗な服を数決めてとっておきます!いつか思い出に浸ることがあるかな?と🤔それ以外は売ったり捨てたりです。
ニトリのこの収納に入る分だけ取っておくって感じにしてます!クローゼットの上段にいい感じに置けるので、これ気に入ってます☺️

ラティ
うちはジッパーに入れて収納出来る椅子の中に入れてます😊
-
てんこ
コメントありがとうございます!
やっぱり保管してますか!
捨てられなくて新生児期の服から全てあるので困ってます💦- 9月5日

退会ユーザー
大きな紙袋(結婚式でもらいような)にいれて
上に防虫剤をいれて置いてます。
-
てんこ
コメントありがとうございます!
私も今は紙袋に入れているものもあります!
ファスナー付きや圧縮袋などの密閉した袋がいいのかと迷っています💦- 9月6日
-
退会ユーザー
どうでしょうね?
とくに虫食いはないです。
使う予定がないなら、収納ケース買ってまで…はお金がもったいないかなと。
サイズを分けるために大きめのジップロックに防虫剤いれて紙袋に入れてるものもあります。- 9月6日
-
てんこ
確かに…
お下がりあげる予定も特にないですし、捨てるのにわざわざケース買うのもったいないですね!
ありがとうございます♡- 9月6日
てんこ
コメントありがとうございます!
今、90〜95cmを着用しているのですが、
どのサイズまで保管していますか?
新生児期の服などはさすがに置いていませんか?
はじめてのママリ🔰
今息子4歳ですが、赤ちゃん時期のロンパースなども数枚置いてありますよ!赤ちゃんの時の服は吐き戻しで大抵の服が黄ばんでしまったのでほぼ捨てましたが…💦男の子なので自分の過去着た服なんて興味ないかもですが、完全に私の自己満足で、いつかこの生地で小物か何か作ろうかな?なんて思ってます😂というのも、私の友人が大人になって、自分が赤ちゃんの頃に着ていた服をぬいぐるみに着せて思い出に浸っていたのを見て、そんな懐かしの服がとってあるのいいなと思ったので☺️