
コメント

退会ユーザー
チェアベルトも腰座ってなかったらなかなかしんどくないですか?😣私は子どもが小さい時は荷物になりますが、バンボ持参してました💦

はじめてのママリ🔰
チェアベルトはしっかり一人座りができるようになるまで無理だと思います🙌💦
4ヶ月半だと、バウンサーとかですかね?
荷物になりますが、うちは外食する際バウンサー持って行ってその上にずっといさせてます👶
-
H & I
調べたらそうでした😰
バウンサーしかやはり
ないですよね🥹🥹- 9月5日

退会ユーザー
チェアベルトは腰が据わってないと使えないと思います😂
長男が2ヶ月の頃に法事がありましたけど、食事のときは靴を脱ぐ部屋で座布団もあったので、泣いてなければそこに寝かせてました!
-
H & I
調べたらそうでした😭😭
座敷とかがないお食事のところで😢
ベビーカー等が入れるか聞いてみます😢- 9月5日

がじゅまる
参考になるか分からないですが…
ヒップシートはどうでしょうか?抱っこでご飯食べる時に少し補助する形になります。うちはご飯中、ユラリズムやバウンサーに乗せても泣いてしまう時は抱っこしながらご飯になるのですが、ヒップシート買ったらかなり楽になりましたよ😊ただ、片手は子どもを支える必要があるので、ちょっとお行儀は悪くなります💦
H & I
調べたらそうでしたー😰😰
バンボ買おうかなやんでますが
むっちりボーイすぎて
たぶん太もも入りません😨