
コメント

いちごちゃん
健診の基準値は厳しいです。
クレアチニン0,72は高くないので安心してください。
内科看護師です。

ゆうちゃん
生理中の時も貧血の数値は下がりますか?

ちゃみ
こんにちは。クレアチニン数値その後どうですか?
いちごちゃん
健診の基準値は厳しいです。
クレアチニン0,72は高くないので安心してください。
内科看護師です。
ゆうちゃん
生理中の時も貧血の数値は下がりますか?
ちゃみ
こんにちは。クレアチニン数値その後どうですか?
「健診」に関する質問
初めての妊娠で現在15週です。 大体12週あたりから体重が増え始める方がいるようですが、現在体重減少の一途をたどってます、、。 3月末の健診では赤ちゃんは無事育っているということでしたが、、👶🏻 4月に入って仕事も…
少し近所を散歩したり動くとお腹張っている気がします💦 横向きでも仰向けでも横になると喉に違和感があって食べたものも逆流してきそうな感じします。。 明日健診なのですが相談した方いいですかね?🥺 前回から新しい病…
お名前なに?何歳?と言った1番よく質問されるものに限って答えれません。 今日何した?これなに?何したい?等、別の 会話は答えることができます。 ですが、お名前なに?と聞くと、わかんなーいと言います。 答えれる…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ゆうちゃん
けんぽの特定健診で健康診断を受けてみました。
生理中で体調もあまり良くなかった日でした。
夏は暑さでか腎臓は数値が少し高くなる時があります。
いちごちゃん
1,0超えなければ大丈夫です。
ゆうちゃん
ありがとうございます。
クレアチニンの数値は生理中や暑さも影響ありますか?
いちごちゃん
誤差範囲内なので影響は考えられません。
クレアチニンは腎臓の悪化を示す値です。
ゆうちゃん
だいたい夏に健診を受けると数値が少し高めです。
いちごちゃん
0,72は高くないので誤差の範囲だと思います。
脱水傾向は多少影響するかもしれないです。
ゆうちゃん
脱水気味の時もクレアチニン影響しますか?
色々とアドバイスありがとうございます。
いちごちゃん
クレアチニンCrの基準値は男性が0.5~1.0mg/dl、女性が0.4~0.8mg/dlとされています。男性と女性とで基準値が異なるのは、筋肉量に違いがあるからです。
いちごちゃん
腎機能低下の原因
急性的原因
熱中症
脱水
熱傷…など
ゆうちゃん
数値の基準が本当に違いますね。
今回の健診は0.7までが基準値になってました。
貧血も11から基準値であったり12が基準値であったりです。
いちごちゃん
健診の基準値は検診会社が設定するからそのような現象が起こります。
怪しい人を引っ掛けて、病院受診させるためです。
ゆうちゃん
誤差があるのは困りますね😅
貧血もずっとあります。
いちごちゃん
健診会社の基準値のことですか?
ゆうちゃん
はい、貧血の数値は基準値はどれくらいですか?
いちごちゃん
へモグロビン(Hb):基準値 男性14~18g/dl、女性12~16g/dl.
薬が必要なのは10切るくらいです。
私も12切ることもあります。女性で11台なら普通かなと思います。
いちごちゃん
もちろん経血なので、ヘモグロビン値は下がります。
ゆうちゃん
生理4日目でまさにしんどい時でした。
いちごちゃん
過多月経なのでしょうね。
しんどいのであれば、ピル内服などの治療してもらった方がいいのかもしれません。