※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜の授乳が難しい状況ですが、まだおっぱい卒業ではない可能性があります。保育園でミルクを飲む日中に備えて、夜はミルクを飲ませることも検討できます。

9ヶ月の女の子を育てています

朝食後、昼食後、昼寝後、寝る前
に母乳をあげていましたが

3回食になり数日後に実家に泊まった日に
寝る前の授乳で場所が違うことに気づいたのか
おっぱいを口をつけては離して
かじってみたりと飲まなくなりました。

次の日、家に帰ってきて夜あげようとしたら
同じように飲まなくなり今日で4日目です。

寝る前だけはミルク200を飲ませてから母乳をあげていました。
日中は全部母乳です。

これはもう夜はおっぱい卒業なのでしょうか?

私的には保育園に行ったら日中はミルクでがんばふから夜はおっぱいあげたいなと思っていたから急すぎて寂しい😔🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

もうおっぱい卒後だと思います
こどもって急ですよね😅
こちらの気持ちが追いつきません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誤字すみません
    卒業です💦

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱりそうですよね😭😭
    ほんと急すぎて、一気に寂しいです😭💓
    でも断乳じゃなくて、卒乳になった流れだからまだいいと思っておきます😊

    • 9月5日