※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かばお
妊娠・出産

妊娠33週の経産婦です。息苦しさで睡眠不足で家事や育児がままならない状況です。寝付きが悪くて眠たいけど苦しくて寝れず、上の子の相手もしなければならないため、時間が解決策かもしれません。

明日で33週の経産婦です!
妊娠後期から息がしづらくなって寝付きが悪い日が続いてるのですが先週から本格的に辛く家事や育児もままならない時があります😮‍💨もう立ってても座ってても横になっても苦しい💧物凄く眠たいのに寝れずどの体制でも苦しくて寝不足です。

常に横になってたいけど上の子の相手もあるし
時間しか解決できないんだろうけど苦しいーーー😭😭😭

コメント

ママリ

わかりますわかります!私もそんな感じです🥶🥶

  • かばお

    かばお

    ちゃんと育って欲しいけど早く産みたいですよね〜💦産んだらまた別で大変なのも分かってるんですけどね😂

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

むちゃくちゃよーーーくわかります!!
夜も頻繁にトイレに行くし、呼吸しにくいしで夜通し寝れないし、、
日中もなかなか娘の相手ができず申し訳なくて、涙が出てきます💦

早く産みたいー!が口癖です😭💦

  • かばお

    かばお

    ですよねー!😭もう生きてるだけで精一杯です😇笑

    うちも上の子我慢させてばかりなので申し訳なく思います🥲一人っ子はあと少しで終わってしまうのにかまってあげれなくてメンタル落ちますよね💭💭寝かしつけを旦那に任せることが増えたのですが毎回『 ママーママー』と暗闇の中で寂しそうに呼ばれると何とも言えない気持ちになります😭😭😭

    はやく産みたいけど上の子としばらく離れるのも寂しいと思っちゃいます🥲

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それもわかります!
    寂しいし心配だし、、
    面会もできないから退院まで会えないし、、
    退院して久しぶりに会う時は確実に号泣ですね笑

    お互い無事乗り切れますようにっっ✨

    • 9月5日