

さらい
一回決めたらそんなコロコロは買えてないです。( ̄▽ ̄;)

ママリ🔰
一番始めに銘柄決めて
そこからは銘柄変更してないです😂
毎月決まった日に自動で引き落としがあります。

退会ユーザー
一般もつみたてNISAもやろうと思えばできるけど…
つみたてNISAは基本積立契約するので
毎月契約解除して違う銘柄積立契約してって
現実的じゃないなあと思います。
積立のメリットも得難いですし😅😅
積立なら年間40万円までなので一月大体3万円ほどの買い付けになります。
-
ママリ
ありがとうございます😣
詳しく聞いたら
安い時に買いたいから自分でやるだけで、同じ銘柄を契約解除しないし、毎月やるから積立と同じ効果ある。機械でやるか、自分でやるかなだけって言ってるのですが😂
ただ自動で買うにしてないだけで同じ銘柄買うらしいのですが積み立てNISAって事ですかね😓- 9月5日
-
退会ユーザー
それなら一般NISAの可能性高いですね。
つみたてNISAは積立しない事は選べないです。
安い時に買うって時点で毎月一定額を買うわけじゃないので積立投資とはちょっと変わってくるかなあと😅- 9月5日
-
ママリ
ありがとうございます🥺また詳しく帰ってきたら聞いてみます😭
- 9月5日
コメント