※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

今月幼稚園の運動会があるのですが流石にコロナ対策で両親だけにしてく…

今月幼稚園の運動会があるのですが流石にコロナ対策で両親だけにしてくださいってなりますよね???😭
祖父母参観もあったのですがそちらは中止になってます!!!

誘うつもり無かったのに旦那が勝手に義両親に運動会あるから来たら?と誘いやがって😭😭
予定のお便りが来たら教えてねとLINEが来ました😭

元々運動会は1人で行く予定でいたのに有給取って一緒に見に行くってなって勝手に旦那の親も誘ってほんとに最悪です😭
義母が応援してる声とかはしゃいでる声とか聞きたくないです😭


敬老の日の幼稚園からの手紙も義両親に譲ったのに
運動会まで来ないで欲しい
うちの親は遠いので来れないですが来れないけど少しは遠慮して欲しい🥲

コメント

がーこ

うちは去年も今年も参観は各家庭1名のみですよ☺️
旦那さん、先走らないでほしいですね😮‍💨どうか祖父母の参観は不可でありますように祈ってますね💪

まろん

両親だけの参加のところが多いと思いますよー!
むしろ1人だけってところもありますし😅

deleted user

娘の園は各家庭2人までです!
(両親でなくても可)

私なら園から言われてなくても「両親以外だめでした〜」とか「2人しかいけなくて〜」って言っちゃうかもです😇

はじめてのママリ🔰

今はどこも親だけなど制限あるとおもいますけどね💦
うちも祖父母参観は3年間全部中止で、運動会も去年と一昨年は親1人のみで今年もそうなりそうな予感がします、、🥲

メロンパン

うちは各家庭2名で、基本両親で両親が参加できない場合は祖父母とかも可って感じです。

うちも実家遠いのでそのお気持ちわかります😣💦正直、(出来れば普通の行事も。笑)学校行事は遠慮してほしいです。
うちの義母さんも入園前から誘ってもいないのに運動会行けるかしらー♪ってお花畑発言してましたから😑💧義姉が自分の親だけ(私からしたら義両親)学校行事何でもかんでも誘ってるみたいで、、、うちも同じと勘違いしてるんですよね😩

ゆき

うちのところは
同居している保護者2名まで
参加OKです!
しかも応援は大きい声とかは
禁止で代わりに
子供たちが作った旗を
振って応援とかです!

deleted user

私のところは、親2人と小学生までの兄妹のみ参加OKでした😊💡

旦那さんに注意するのは勿論、義両親には夫が先走って連絡してしまい申し訳ありません。
実はコロナ対策で制限があるんです...と連絡した方が良いかと💦
(制限なくても)