※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

明日娘2人連れて両親と昼間に会う約束をしていました。母の癌の検査結果…

明日娘2人連れて両親と昼間に会う約束をしていました。
母の癌の検査結果が良かったのでご飯を食べようって話してました。
そしたら隣に住んでいる義両親の家に明日義姉と義姉のこどもたちがくることになり上の子が行きたがっています。
私は先に約束した方に行くべきって考えですが、旦那は行きたい方に行かせるべきって考えで、娘も結局迷ってるってキレ始めました。
下の子は私と実家に連れて行くのは決まっていますが、こういう場合みなさんどうしていますか??

コメント

ママリ

下の子は自分が連れて行きます✨

それが無理なら
先に約束した方にします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は仕事でいないんです😭😭
    なので上の子だけで義母たちに預けることになります😭

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!
    ママリさんがいいなら
    義母達に上の子預けたらどうですか??

    • 51分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうすることにしました…
    私の母がすごく楽しみにしていたので、心苦しいですが今回は下の子だけ連れて実家に行こうと思います😭✨

    • 19分前
ママリン

上のお子さんが何歳かわかりませんが、、義父母のお家がお隣でしたら、何度か預けたりして慣れているのでしたら預けて、主様と下のお子さんの2人で出掛けるのが一番良いのではないでしょうか?

主様のご両親も上の子に会いたいとは思いますが、子供って気持ちが顔に出ちゃうと思うので、、嫌々来たとなると雰囲気壊す気かましますし。。
大人ばっかりの場所より子供同士遊べる場所の方が楽しいのは仕方ないので、今回は上の子お留守番って形が平和な気がします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子7歳です✨
    母とただ単に会うって感じではなく、今回はお祝いで…って感じだったので母のことを思うと少し心苦しいですが下の子だけ連れて行こうと思います😭

    • 17分前
  • ママリン

    ママリン

    お母様のお祝いとなると尚更残念ですが、子供にはお構いなしですよね💦
    小学生ともなると余計に。。

    せめてもの代わりにお子さんにお手紙書かせるとか、動画でメッセージ送るとかはどうですか?😢

    • 13分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう夜も遅いので、娘も疲れてるみたいで😭
    旦那とも少し揉めてしまい、私も疲れてしまいました🥲
    明日は両親にはうまく言って、また上の子は次回ね…と言おうと思います✨

    • 6分前