
離乳食を始めたのですが、レンジで温めると水分が飛ぶと聞きました。赤ちゃん用の水を足しても良いでしょうか。また、開封した水は冷蔵庫でどれくらい持つのでしょうか。他の食材も同様に水分が減るのでしょうか。
今日から離乳食始めました!
10倍がゆをとりあえず小さじ1と小さじ2ずつ
リッチェルの冷凍容器にいれたのですが、
調べてみたらレンチンした時に水分が飛んで
量が少なくなるって書いてありました!
もし少なくなったら赤ちゃん用のお水(常温)を
湯冷しがてらに足してもいいんですか?
あと、あけたお水は冷蔵庫でどれくらいもちますか?
にんじんとか他の食材もレンチンしたら少なくなるんですかね?🤔
なにもしらないことだらけで...教えてください🙋🏻♀️
- ままり(1歳1ヶ月, 3歳1ヶ月)

しゅか
私も今日から離乳食始めましたー!
レンチンすると水分飛びますよね。離乳食本にも書いてあったので、お水足しながら少しずつ解凍してますよ😃
うちは浄水器のお水冷たいまま混ぜちゃってますー

退会ユーザー
ペットボトルの水は当日中がいいと思います。
お湯とかでもいいと思いますけど、そんなレンジで解凍してたくさん水分飛ばないですから、足したりしませんでした。
元々粥自体に水分含まれてますし。

mama
わたしはほんの少し水を足してからチンしてました!
あとから水足さないといけないぐらい水分飛んでると、チンしすぎかな?と思います🤔💦
赤ちゃん用のペットボトルの水は、開封後三日以内って買いてあったのでそうしてます!
口をつけてないし、それで娘はお腹を壊したこともないので大丈夫だと思います🙆🏻♀️
コメント