※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

5歳の息子が食欲がなく、食べ物が喉を通らない症状が続いています。医師に相談済みで異常はないが、心配です。同様の経験がある方やアドバイスを求めています。消化器内科に行くか悩んでいます。

こんにちは!
質問させてください!長くなりますが、よろしくおねがいします。

5歳の息子が先週の水曜日から急に食欲がなくなりごはんが食べれなくなってしまいました。
水曜日は1日中、喉がつまる感じと言ってほとんど何も食べず。
食べても喉を通らない感じで吐き出してしまう。
(嘔吐などはしません)
木曜日は起きたら喉は大丈夫と。
でもやっぱり口に入れても飲み込めず。
ただ、なぜかバームクーヘンとお菓子は少し食べれます。
木曜日の昼にまた喉がつまる感じがして小児科に。
みたところ異常なしで、食べられるものもあるから様子を見ようと。
金曜日からは喉のつまりはなくなっているとのことですが、
今現在も、きちんとした食事は何もとっていません。
少しのバームクーヘンとおやつのみです。
食べたい気持ちはすごくあるし、最初は選り好みして食べてるのかな?と思っていましたが、大好きな唐揚げも食べれないので、好き嫌いではないと思います。

今日は幼稚園に行ってますが、先程先生から連絡もらって
やっぱり食べれなかったようです。

それ以外の体調はいいですが、やっぱりエネルギーになるものを食べてないので、体力なととても心配になってしまいます。😢

もし、お子様で同じようなことを経験されたことがある方や何かアドバイスあれば教えてほしいです😢

病院も消化器内科に行こうか悩んでます😥

コメント

lmm

何か息子さんが不安になるようなことはないですか?

うちの子は幼稚園入園前の1ヶ月 食べなくなりました。お菓子は食べるけど ご飯一口も食べなくなりました😭
お野菜が嫌いな子だったのですが、保育園の先生に幼稚園でお給食お野菜も出てくるよ!頑張って食べよ!などと言われ続けてプレッシャーに感じたようで..

幼稚園に入園して 給食がどんなものなのかっていうのが分かって、幼稚園の先生も無理に食べなくていいという方針にしてもらったお陰で ご飯食べれるようになりました。

心因的なことでの食欲不振ということはなさそうでしょうか?😭

  • そら

    そら

    お返事ありがとうございます🥺✨
    私も何か精神的なものかと思いやんわり色々聞き出してはみるものの、それらしきことは言ってなくて…
    でも唯一、もしストレスを感じてるとしたら幼稚園のお友達で1人ちょっと嫌な子がいるのは最近言っていて…でも嫌と言ってみたりそんな感じなさそうだったり😅イマイチはっきりとした原因は分からないんですが、きっと子どもでも色々ありますよね😢
    でもlmmさんもお子さんが1ヶ月もごはん食べれなくて心配されましたよね😢
    なるべくストレスにならないように今は子どもの気持ちに寄り添ってあげようと思っています!早く食べれるようになるといいです🥺✨

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

こんにちは。
我が子も似たような感じで困っているのですが、お子様のその後はいかがですか?😭

  • そら

    そら

    見るのが遅くなってしまいすみません😭💦
    もう遅いかもしれませんが、うちの息子はその後、耳鼻科に行ったらのどの奥に痰があるからそれが気になっているかな?と言われ薬をだしてもらいました。
    薬を飲み出したら少しずつですが一口ほどずつ食べれるものが増えてきて、今はもとの様に戻りました。
    結局、本当のところ喉が原因だったのか何か分かりませんが、なるべくストレスを与えずに見守りつつ食べれないことにもそれほど反応したりせず、食べれた時は一緒に喜んだりして過ごしてました。
    その後、お子さんどうですか?
    子どもが食欲なくなると本当に心配ですよね😢
    もっと早くお返事できてたらよかったです😢

    • 9月19日