

退会ユーザー
話し合いや調停で自分たちで済むなら弁護士はいりません😊
料金などは弁護士や期間など色々あるのでピンキリです。
養育費は収入によります✌️

退会ユーザー
相手に明確な過失がないなら性格の不一致となりますが、
この場合喧嘩両成敗というか、どっちも悪いところあるよね〜って感じなので
こちらの主張を全部のみ込め!ってのは難しいと思います💦
ただ夫婦の話し合いによってそこは決まるので、たとえば相手が全面的に承諾するならそれもありですね。
弁護士は私はつけてないですが、値段が高いのがデメリットですかね💦
30万は最低ラインだとおもいます😭
私も離婚協議中でママリで相談させていただいていますが、相手が弁護士つけたけど役に立ってなくて自分は弁護士つけなかったけど有利に終えられたという方もいらっしゃいました👀
弁護士つけて絶対有利になるかは相手によるんでしょうね🤣💦
養育費は年齢と年収によって相場があります!
養育費 算定表とかで調べたら出ると思います🙂
まずは話し合いでしょうね😓
お互いがんばりましょう💦💦
コメント