![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理の期間についてです。7月頭に子宮頸部の高度異形成だった為円錐切除…
生理の期間についてです。
7月頭に子宮頸部の高度異形成だった為
円錐切除をしました。
7月の生理は術後出血もあったのでよくわからないですが、
8月の生理は(今までだったら6日間程で終わっていました)術後1ヶ月で出血が治まったと思ったらまた黒っぽい少量の出血が生理予定日より1週間ほど少しナプキンに着く程度があり、その後いつもと同じように予定日付近に生理が来ました。
私は生理前のその少量の出血はまた術後の出血が再開したのだと思って、その後に生理が来たと思っていました。
その生理の後は出血はありません。
そしてまた今月の生理ですが予定の役6日前からまた黒っぽい少量の出血がでて5日経ちます。
明日生理予定日になりますが、こんな事ってありますか?
手術が関係しているのか…
それか生理が長くなったのか?
トータル計算すると役2週間ほど出血している事になります。
アプリでも付けているのですが今日は生理5日目と計算され終わる頃ですが、先月の傾向だとこれからいつも通りの生理が来ると思われます。
生理の期間が急に変わることってあるんですかね?
- みみみ(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント