
コメント

しの
私もしつけワード使わないです😹

はじめてのママリ
違和感感じず、使います。
躾(身を美しくする)と書くので悪い言葉じゃないと個人的には思います😊
しの
私もしつけワード使わないです😹
はじめてのママリ
違和感感じず、使います。
躾(身を美しくする)と書くので悪い言葉じゃないと個人的には思います😊
「ココロ・悩み」に関する質問
子供の同級生のママで 私が就職したと言うと やたらその働き場所を聞いてきます これは 何でしょうか… 単なる知りたいだけ? 就活中だから 被らないようにするため? なんか教えたくないのではぶらかしましたが こ…
義父のタバコについて、いい案や気の持ち方のアドバイスいただけると嬉しいです。 8ヶ月の子供がいます。義父と完全同居をしているのですが、家の中で紙タバコを吸うのをやめてくれません。 生活フロアは1階と2階で違う…
完全にやらかしました。。 買い物から帰ってきて、一旦子供と買い物袋をリビングに降ろして玄関に残ってる荷物を取りに行って戻ってきたら、子供がスーパーで買ったお肉のラップを破って牛肉を持ってました😭😭 すぐに取り…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
NA23
ですよね😅
ののさんは、しつけ使わない場合別の言い回しはなんていいますか??
しの
大人の言いつけみたいに聞こえますよね!!
教育とかですかね、あまり使う機会ないですが😭