※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ˘ ³˘)♡
子育て・グッズ

6歳の子供が助手席に座る際、ジュニアシートが必要かどうか知りたいです。ジュニアシートなしでも大丈夫でしょうか?

軽自動車に乗っています…
子どもが3人になり、長男(6歳)が助手席に乗ることに
なりそうです。
後ろは2台チャイルドシートをつけます。
今までジュニアシートを使ったことなくて、
助手席に座るならジュニアシートを買わないといけないの
ですが、6歳からはジュニアシート無くてもって記事を
見つけました。
今年6歳の年長さんです!
ジュニアシート無しの助手席座りでも良かったり
しますか??𓀠𓀡 𓁉 𓀤
分かる方教えてください🙇‍♀
みなさんはどうされてますか??😋

コメント

deleted user

6歳になっているなら法律上はなくてもいいことにはなってますが、シートベルトが大人のようにしっかりつけられるだけの身長があるなら別ですが、6歳だとそこまではないだろうし、助手席ならなおさら私なら絶対ジュニアシートつけます😅💦💦

  • ( ˘ ³˘)♡

    ( ˘ ³˘)♡

    コメントありがとうございます♡
    やっぱりもしの時の事を考えたらジュニアシートあったがいいですよね😭
    まだ身長が足りないです😵‍💫😵‍💫

    • 9月5日
yunon🌏

ブースターシート
買いましたよ!

  • ( ˘ ³˘)♡

    ( ˘ ³˘)♡

    ブースターシート検討してみます😊

    • 9月5日
  • yunon🌏

    yunon🌏


    うちの長女はブースターに
    座って普通にシートベルト
    してますよ😊

    • 9月5日
  • ( ˘ ³˘)♡

    ( ˘ ³˘)♡

    ブースターにシートベルトがいいと思うのですが…軽自動車だからもう窮屈です🥹

    • 9月5日
まる★

スマートベルトどうですか?😊

  • ( ˘ ³˘)♡

    ( ˘ ³˘)♡

    スマートベルト持ってありますか?😆

    • 9月5日