※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

来年1月に2人目を出産予定。育休1年か2年で復職を考えている。時短勤務も可能だが、保育園代や手取りが課題。小1か小2での復職を悩んでおり、先輩ママの意見を聞きたい。

「小1の壁」の対処について教えてください!

来年1月に5歳差で2人目を出産予定で、会社と国の制度から取りうる選択肢は以下です。都市部在住です。

※保育園が4月入園以外は厳しい。認可外に預けると減点になりさらに厳しくなる地域

①育休1年ちょっとで4月復職→長女入学と同時。4/23くらいまで育休可能
②育休2年ちょっとで4月復職→長女小2。

時短は小3まで、最大3時間使えます。
ただ時短3時間とると育休手当と同程度の手取りになります。。保育園代も6〜7万になると思うので赤字です。
フレックス・在宅勤務可能で、かなり柔軟性のある職場です。

皆さんなら①②どちらにされますか?
ママ友がゼロなので「小1の壁」の現実的な大変さがよくわからないのですが、娘は引っ込み思案で少し気難しい部分があるので、小1の1年間は娘をしっかりサポートしてあげたい気持ちもあり…
でも小2でいきなり学童に入れられる方が、もう人間関係ができていてキツいのかな?とも思ったり…(学童は希望すれば全入のようです)
仕事自体は割と好きですが、なかなかストレスも多いです。

最終的には1年後に決めますが、職場への伝え方も変わってくるのである程度の目星をつけておきたいです。
先輩ママさん、ぜひご意見を聞かせてください!

コメント

さくら

先輩ママじゃなくスミマセン、
私も今産んで、上の子が小学校入学と同時に4月復帰です!
見れるなら、二番でもいいと思います💖私は、職場の人数が足りないので、なくなく復帰でございます‥

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ年の兄弟になりますね☺️💓
    私もまだ上司には相談していなくて、当然一般的な1年間の育休だと思われてると思います…🥺
    もうすぐ予定日ですね!久しぶりの赤ちゃんのお世話、楽しみましょうね💓

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

小学生の子供がいます✨
個人的には②ですかね🤔

小学校は子供によっては慣れるまでストレスが半端ないので(勉強やテストが始まる、全て自分でやらないといけない、色んな子が色んな園から集まる、先生が全てサポートしてくれるわけではない)、繊細な子なら特にメンタル面でサポートしてあげたいからです。

また、保育園と職場復帰と長子の初入学と学童が一気にスタートって、考えただけでめっちゃ大変そうです😭😭😭最初は親も慣れず大変だったので💦宿題は泣き泣きやってましたし、金曜日までにあれ持ってきて、これやってきてなども良くあります😂
また、下の子が保育園入園なら、上のお子さんに移って学校休みがちになる可能性もありますね💦最近はコロナで厳し目です。

学童は上の学年の子達が卒業していくので毎年環境は変わりますし、2,3年からでも親が働き出して途中から学童になる子もいますし、あまり気にすることはないのかなと☺️
学校での基盤がきちんとできていれば、問題ないと思います☺️✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    とても具体的なイメージがわくご回答、ありがとうございます!
    そうですね、もう3年前なので忘れてましたが、復職直後は病気だらけだし、自分も心身共に余裕がなかったです。そこに繊細長女の小学校入学がかぶるとは、なかなか想像しにくい😱💦自分に余裕がないとイライラしてしまって娘を追い詰めてしまうんですよね。。。

    途中から学童も、そんなに特殊でもないのですね☺️ありがとうございます!

    • 9月5日
ママリ

私も同じような状況です!
私は上の子が小学校上がるタイミングで復帰にするつもりです💦

小1の壁問題、ママリで前聞いたら解決されてるとこもあるみたいですよー!
私も気になって学童に直接連絡して聞いてみたら、うちの地域も解決されてるようで、小1はおおよそ入れると言われました!
ただ2年生以降は持ち上がりでないとどうなるか分からないと言われました💦持ち上がりならおおよそ大丈夫と言われました❣️会社の先輩は小2から入れようとしたら入れず、1人で待たせてると言ってました💦

ただ私は地方住みなので、都内の人だと変わってくるかもです💦
一度行く予定の学童に直接連絡してみてもいいかもですね😊!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私の地域は東京ほど学童不足ではない模様なのですが、直接問い合わせてみる方が確実な情報が得られますね!
    今度問い合わせてみます、ありがとうございます😊

    • 9月5日
moon

小学校1年生のサブ担当してましたが、1年生の間は家にいられるならいててあげてほしいと思いました😅
行き渋りは4月の入学当初だけでなくGW明けや長期休暇明け、行事前、授業で分からないことがあったなどつまづきポイントはたくさんでその都度行き渋り親が連れて来る子もいました😂
幼稚園保育園とはガラッと生活が変わっちゃうのでゆったりとした気持ちで関わってもらいたいなと思うので可能なら1年生の間は家にいてあげてほしいと思います🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    躓きポイントがたくさん!!😱聞いてはいたけれどやはりそんな感じなのですね…。
    私に余裕がないと絶対にイライラしてしまいそれが娘にも伝播するので、、、少し長めに育休を取る方向で検討してみたいと思いました。現場経験者の方からのご意見、とても参考になります☺️

    • 9月5日
ぷぷぷ

学童がいつでも入れるということなので2年生復帰がいいのかなと思います🤔うちの地域は1年生の4月に入らなければ絶対に入れないので羨ましいです😂小学校って親も子供もなかなか慣れるまで大変だなと今実感してるので😂

2年生からの学童については仲のいいお友達がいればすんなり慣れてくれるかもしれませんしこればっかりは1年生からでも2年生からでもいつ入っても一緒かなと思います😊

うちの長女は学童でも学校でも基本的に同じ友達といるようなので長時間一緒にいる分仲良くなってるようには感じます😃

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今まさに体感中なのですね!😂
    学童の件も、体験談ありがとうございます。学童に途中から入れるのかをしっかり再確認して、長めの育休の方向で検討したいと思いました!

    • 9月5日