※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

家では夫が広い部屋で寝ており、私は子供2人と狭い部屋で寝ています。旅行中は子供たちの騒がしさにストレスを感じ、2部屋を取ることを決めました。子供と3人での旅行の方が楽しいと感じています。

家で寝ている時
夫→広い部屋に1人部屋

子供2人、私→狭い部屋に3人

寝てます。



ホテルに宿泊時
4人一緒だと本当にストレス溜まります!!

走り回ったり
ベッドの上でジャンプしてほこりがたったり
うるさかったり
それでめちゃくちゃイライラしている夫。



家にいる時にも
子供が生まれてから
【川の字】でなんて
寝たことありません!!!



これからの旅行が費用がかかるけど
絶対2部屋取る。


というか
なんなら4人で旅行に行っても
楽しくないということがわかりました!!笑

子供と3人で行った方が
楽しいし常に笑っているし
ほぼワンオペで育てた私
最強と思いました。


はやく転勤にでも行ってくれぇぇぇ!!!!!!!!

コメント

みん

いつも別々で寝てると、確かに数日の旅行でもストレス溜まりそう!
うちは川の字ですが、別で寝たいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1泊の旅行でストレス溜まりまくりです!
    私が小さい頃から川の字で寝てた人なので、羨ましいというか、それが普通だと思ってました。。。。
    最初は寂しさが強かったのですが、今やストレス🤣🤣🤣

    • 9月5日