コメント
あっち
一緒に住んでない援助なしならいいんじゃないですか?
私も嫌いじゃないですし養育費のみですが連絡はたまにとったり面会で会ったりしますよ☺️
あっち
一緒に住んでない援助なしならいいんじゃないですか?
私も嫌いじゃないですし養育費のみですが連絡はたまにとったり面会で会ったりしますよ☺️
「夫」に関する質問
2カ月に1回くらい子供と実家に4日間くらい帰省します。 だいたい土日が被るように帰省するのですが、土日になると夫が音信不通になります。 平日は仕事から帰ってきた夫からラインが来たりありますが、土日になったとたん…
実母が子供泊まりにおいで、たまにはゆっくりランチでもしたら?と言ってくれたので預けることにしました。 子供がいない日は滅多にないので夫は張り切ってコース料理のレストランを予約したらしくて、だいたい1時間半か…
夫の服センスがダサくて恥ずかしいです😅 今日保育園の運動会だったのですが、 夫がチョイスした服は ネイビーのジャケットに黒チェックの長袖 +グレーのスラックス。 いやそれいつも仕事に着てくやつ… と思って 「親子…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
児童扶養手当をもらうのでボーダーラインがはっきり分からなくて悩んでました。