
旦那が友達と給料を共有して遊び、150万円を返済中。残額を知りたいが旦那に聞けず、どう聞けばいいか悩んでいる。要領よく聞く方法はあるでしょうか。
こんなこと誰にも相談できないので聞いてください。
旦那が若い頃に友達と給料を共有して遊んでいたみたいです。
その友達と仲が悪くなり、遊んでた分のお金を返してほしいと言われ、現在毎月5万円づつその方に振り込んでいます。
私も悪いのですが振り込む当時合計いくら振り込むのか旦那に何度も確認しても今確認してるの一点張りで旦那もその友達にイライラしていて私と大喧嘩になるので、大喧嘩するのも馬鹿らしくなり振り込む合計額を聞きそびれたままここまで来てしまいました。
もうかれこれ2年半くらい振り込んでおり合計150万くらいは友達のところに振り込んでいます。
そろそろ2人目も生まれるのでなるべく出費を抑えたく、旦那の友達の連絡先も知っているので合計あといくら払うのか私から聞こうと思っていますがどう聞けばいいのかわからず、、、
旦那の昔の遊び方が悪いのは100承知です。
批判は一切いらないので何かうまい聞き方ありますか??
旦那の給料も渡して遊んでいたとのことで、向こうの給料が当時いくらだったのかも不明で計算したくてもできません。
支払う残高はあといくらですか?と聞いたらそのまま聞いたらいいですかね??誰か知恵をください。
- ゆーママ(1歳0ヶ月, 2歳4ヶ月, 5歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
なんか騙されてませんか?
弁護士通した方がいいと思います💦

sun
それ弁護士など第三者話した方がいいと思います。
当時誓約書など作ってない限り向こうの言い値みたいになったり、
そもそも後から返したのに返してないとか言われたり。
旦那さんには悪いのですが共有して遊ぶような相手今もろくなことしてないと思います💦

ゆーママ
コメント早々ありがとうございます。
無料相談からやって弁護士通して解決してみます!ありがとうございます😭😭👏
コメント