※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぽぽ
子育て・グッズ

エルゴの抱っこ紐で1ヶ月の息子を抱っこすると足が浮腫む。同じ経験の方いますか?対策や使用をやめるべきか悩んでいます。

生後1ヶ月の息子をエルゴの抱っこ紐で
抱っこしているとすぐに足が浮腫んでしまいます🥲

足はちゃんとM字になっているし装着方法も
間違ってないはずなんですが😭

同じような方いますか?
使用辞めた方がいいんですかね🥲
なにか対策ありませんか?

コメント

🐼たれぱんだ🐼

まだ1ヶ月だとなかなか収まりが難しいですよね〜
生まれてすぐ使えますが、縦抱きであればフェイスタオルとかでお尻の下に高さをつけてあげて、クロスして抱っこ紐に入れてあげるとおさまりよくなりますよ✨

説明がちょー下手ですみません💦

  • みぽぽ

    みぽぽ

    収まりが悪いとやっぱりよくないですよね🥲
    フェイスタオル!!なるほど❣️
    試してみます!!
    クロスはクロス抱きのことでしょうか?

    • 9月5日
  • 🐼たれぱんだ🐼

    🐼たれぱんだ🐼

    足をクロスです!

    • 9月5日
ふふふ

私も新生児の頃から使えると書いてあったので、1ヶ月頃に試してみましたが無理でした😭
同じく足が浮腫ました。お尻にタオルいれたりしてやってみましたが、いまひとつでした😭首が少しすわる頃までは使用をやめて、そこそこ体重も増えてきた頃(2、3ヶ月)だいぶやりやすくなりました!

ゆか

私もお尻の下にタオル入れてました!
大きめな娘でしたが、エルゴ深すぎたみたいでタオル入れてお尻が浅くなったら足に跡つくこともなくなりました🤔
ハンドタオルじゃなく、フェイスタオルを2.3回折って厚みがある方が良かったです!
オムツ漏れしてもつかなくて済みますしね😅

はじめてのママリ🔰

私は首が座るまでは、可能な限りお尻を支えながら使ってました!
この質問を見て今更勉強になるなと感じてます!