![瑠*楓 2児 mama♡⃛ೄ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの睡眠について相談です。寝かしつけに苦労しているようで、まとまって寝てくれる日は来るでしょうか。現在はミルクをあげてもすぐ寝るため、お腹が空いていないかもしれません。唸ったり動いたりして静かに寝ないことが多く、心配しています。寝る時間が長くなる日を楽しみにしています。
みなさんのお子さんは
いつくらいからまとまって寝てくれる
ようになりましたか?(´・ω・`)
完母、混合、完ミも教えて下さい✩
うちは1ヶ月でまだまだ
夜→寝てくれて2時間半
基本1時間半くらい
昼→寝てくれて1時間
基本30分です
ほぼミルクなのに間隔あきません😣
時間まではおっぱいあげてます..
でも吸ってすぐ寝るのでお腹が
すいている訳ではないと思います(; ̄д ̄)
それに、寝てる時、唸るし
かなり動くし、手も足もバタバタ、
静かに寝てる時がほとんどありません..
もにょもにょ言って、いつ泣くのかと
いっつも思ってます(;´Д`)
こんなんでも何時間も
寝てくれる日が来るのでしょうか..😱
私に希望の光を下さい!!!(;_;)
- 瑠*楓 2児 mama♡⃛ೄ(8歳, 11歳)
コメント
![ふーちゃん丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーちゃん丸
もうすぐ4ヶ月の男の子です。
完ミです!
1ヶ月の頃はウチもそんな感じでいつ寝てくれるの?ってすごいわかりますヽ(´o`;
ウチは2ヶ月過ぎてから、やっと3時間寝てくれるようになり、月齢とともに増えていき…
3ヶ月過ぎてから8〜10時間まとめて寝るようになりました!
私も最初は慣れない育児と寝れない生活で疲れ果ててましたが、赤ちゃんもずーっとお腹にいて出てきて間もないし、不安だよな〜外の生活は慣れないよな〜って思いながら、今は仕方ないんだと思って頑張ってました!
なので、あともう少し頑張ってください!
![yuu10](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuu10
うちの子も完母で2ヶ月まで毎日そんな感じの生活で先が見えず疲れきっていました、、😭
すると2ヶ月と2日目の夜に朝まで寝てくれて、お昼も4時間寝るようになりましたよ✨
その日だけかなー?と思っていましたが今でも続いているので生活リズムがついてきたんだと思います😌
毎日大変ですよね💦早くリズムできてほしいですね🙏💕
-
瑠*楓 2児 mama♡⃛ೄ
コメントありがとうございます✩
朝まで..夢のまた夢です!笑
お昼も急に4時間ですか???
よく寝るようになったんですね☆彡.。
早くリズムができてほしいです…>_<…
あと1ヶ月..我慢我慢ですね😣- 12月11日
![posso](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
posso
1ヶ月すぎたころ、夜が4、5時間まとまりはじめました。
2ヶ月〜3ヶ月で、7、8時間寝られるようになりました。
当時は完母です。
-
瑠*楓 2児 mama♡⃛ೄ
まさしくうちの今ですね!✩
でもうちの子は全然です..(;_;)
完母でまとめて寝てくれるなんて
すごい優秀ですね゜:。* ゜.
ミルクなのに3時間もたないのは
何故なんでしょうかね..??
普通に3時間おきに100とか飲んでるのに😱
それ以上は吐き戻すので
多くても120しかあげていません💦- 12月11日
![❥»](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❥»
5ヶ月の子がいますが、まだ夜は3回ほどおきます(^ω^)
-
瑠*楓 2児 mama♡⃛ೄ
コメントありがとうございます!!
夜間授乳つらいですよね(*_*)
お昼わどんな感じですか??☆彡.。- 12月12日
![ゆぅ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぅ☆
寝る前だけミルクを足してます。
2ヶ月になった日に夜6、7時間寝てくれるようになりました!
それまでは夜4、5時間が最高でした。
2ヶ月ちかくなると昼間もほとんど起きていて寝るのは午後に2時間くらいになりました(^_^;)
-
瑠*楓 2児 mama♡⃛ೄ
コメントありがとうございます!!
2ヶ月になったら、かなり
まとめて寝てくれるようになったんですね✩
4時間..まずは4時間が目標です😣
今日もやっぱり2時間半です(;_;)
お昼も2時間ですか..!
でも、2時間でも連続して
寝てくれる事が、凄く羨ましいです😣!!- 12月12日
![ニコニコ(*´∀`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコニコ(*´∀`)
新生児の頃は一時間~二時間起きに授乳やオムツ交換で寝不足の日々でしたが、最近になってまとまって寝てくれるようになり、ほっといたら六時間くらい寝てるので逆に心配になってオムツ交換などで刺激して起こして授乳してます😅
-
瑠*楓 2児 mama♡⃛ೄ
コメントありがとうございます!!
2ヶ月が近い1ヶ月さんですかね?☆彡.。
確かに急に寝だすと心配ですね😣
寝てくれるようになると次はそっちの
心配が出てきて..
ほんと心配はつきないですね(;_;)- 12月12日
-
ニコニコ(*´∀`)
いや、まだ1ヶ月向かえて一週間たった所です😅
なので余計に泣いてくれていいんだよって思います😢
本当心配はつきないですよね😭- 12月12日
-
瑠*楓 2児 mama♡⃛ೄ
ぢゃあ、近いですね\(^^)/
うちの子も早くよく寝てくれるよおに
ならないかなー(;_;)!☆彡.。
相変わらず1~2時間おきです😣
ミルクなのに3時間あかなくて
2時間でおきてその時におっぱいあげると
次わお腹すくから1時間もたなくて..
すごく悪循環なんです(´・ω・`)←- 12月12日
![まっしー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっしー
新生児の頃は、一時間ペースで夜中おきてましたが、1ヶ月すぎて、二時間、三時間になり、もうすぐ、2ヶ月ですが、最近4~5時間寝てくれます😆
でも、上二人は新生児のころから三時間で1ヶ月頃には5時間、6時間と寝てました😅
-
瑠*楓 2児 mama♡⃛ೄ
コメントありがとうございます!!
やっぱり2ヶ月くらいになると
少しまとめて寝てくれるみたいですね👶゜:。* ゜.
それを目標に頑張ります(;_;)
上の子2人はよく
寝てくれる子だったんですね☆彡.。
羨ましいです!!(>_<)
うちの上の子も1ヶ月半で
5、6時間寝てくれてたようです😣💡- 12月12日
瑠*楓 2児 mama♡⃛ೄ
コメントありがとうございます☆彡.。
8時間..夢のようですね(>_<)!!!
まだそんな贅沢言わないので
せめて4~5時間寝てほしい..
夢に向かって頑張ります!!!
あと..2ヶ月..(*_*)←
昼間はどんな感じでしたか???
ふーちゃん丸
今、育児日記みてみたら2ヶ月過ぎて4時間半とか寝てました^^;
ウチの子は朝方〜昼過ぎまでがよく寝れるみたいでミルク→寝る がスムーズでしたが、午後〜夜中まではずっとグズグズでした(ノД`)
抱っこじゃないとダメで( ´^`° )
ミルクの間隔も2時間とかよくないのはわかってたけどあげちゃってました(^^;
瑠*楓 2児 mama♡⃛ೄ
やっぱり、早くても2ヶ月までは
辛抱辛抱ですね(;_;)!
あと1ヶ月を目標に頑張ります☆彡.。
午後から夜中まで
抱っこは大変ですね(;_;)
わかります!うちもギャン泣きが
ヤバかったら2時間半とかで
あげてしまってます😱💨
あやす気力も残って無くて💦