お仕事 過去のアルバイト経験は履歴書の学歴欄に書いても良いですか? 履歴書についてです。只今専業主婦でこれまで正社員になった事がなくアルバイトをしてきました。 次もまたアルバイトをするのですが履歴書の学歴の欄に過去のアルバイトの経歴を書いても良いのでしょうか? 正社員になった事がないなんて…等の批判はご遠慮ください🙇♀️ 最終更新:2022年9月5日 お気に入り アルバイト 専業主婦 正社員 イ(3歳3ヶ月, 6歳) コメント ユウ 職歴欄ですよね? 私は書いてますよ😊 正社員なったことないし、かれこれ社会人10年超えてますが、バイトか自営なので正社員歴は書けません😅 9月5日 イ そうです!職歴です!学歴と間違えてましたね💦 ちなみにバイトはどういったの書いてますか?私的には長く努めた事があったり、コンビニやリサイクルショップなど有名どころも書いてみたり…。何書くか迷っちゃいます(笑) 9月5日 ユウ 膨大な数ではないですが、長く勤めたものや同業種など経験者としてアピールできるものを書きました😊 直近で受けたのが飲食店で、その前も飲食店で10年以上(大卒半年後くらいから)なのでそれと、大学時代にやってたなかなぁ厳し目の接客ですね👌🏻 他は税務署の短期とか、事前に聞いてた話と違った事務職で半年で辞めちゃったものなのでわざわざかかずです😅 なので大学時代からのバイト(5年)、自営開始(1年ほどかぶる)、前職の飲食店って感じで書いて、一応短期のアルバイトもしていたと話の流れで言う方が良さそうなら言おうって思ってた感じです😅 誰もが知ってる有名店には所属経験がないので、やっぱり魅力をアピールしやすい勤続年数や役職付き(バイトリーダーやってました)が中心です👌🏻 9月5日 イ なるほど!! 次のバイトは飲食系なのですが、2週間くらいでやめた飲食系バイトは書かない方が良いですかね? 9月5日 ユウ 雇う側にマイナスイメージが出ない理由なら書いてもいいかもですが、特別書く必要性を感じないです😅 9月5日 イ そうですよね、2週間だと早く辞めちゃうのかな?と印象が悪くなる可能性もありますもんね💦 他にかけるもの探して書いてみます😊 9月5日 おすすめのママリまとめ 専業主婦・毎日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 育児・専業主婦に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・専業主婦に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
イ
そうです!職歴です!学歴と間違えてましたね💦
ちなみにバイトはどういったの書いてますか?私的には長く努めた事があったり、コンビニやリサイクルショップなど有名どころも書いてみたり…。何書くか迷っちゃいます(笑)
ユウ
膨大な数ではないですが、長く勤めたものや同業種など経験者としてアピールできるものを書きました😊
直近で受けたのが飲食店で、その前も飲食店で10年以上(大卒半年後くらいから)なのでそれと、大学時代にやってたなかなぁ厳し目の接客ですね👌🏻
他は税務署の短期とか、事前に聞いてた話と違った事務職で半年で辞めちゃったものなのでわざわざかかずです😅
なので大学時代からのバイト(5年)、自営開始(1年ほどかぶる)、前職の飲食店って感じで書いて、一応短期のアルバイトもしていたと話の流れで言う方が良さそうなら言おうって思ってた感じです😅
誰もが知ってる有名店には所属経験がないので、やっぱり魅力をアピールしやすい勤続年数や役職付き(バイトリーダーやってました)が中心です👌🏻
イ
なるほど!!
次のバイトは飲食系なのですが、2週間くらいでやめた飲食系バイトは書かない方が良いですかね?
ユウ
雇う側にマイナスイメージが出ない理由なら書いてもいいかもですが、特別書く必要性を感じないです😅
イ
そうですよね、2週間だと早く辞めちゃうのかな?と印象が悪くなる可能性もありますもんね💦
他にかけるもの探して書いてみます😊