

みっさー
通常、産休育休手当ては復職する前提で、子供が保育園に入るまで頂くものだと思うのですが
根本的に、産休育休手当ては会社から支給されるものではありません。

みんてぃ
まず、産休育休がない、給料日がバラバラってところでかなりワンマン経営なのかなと推察します。
法を盾に、産育休取れたところで、本来の手当についてもまともに手続きもしてもらえないでしょうから、わたしなら会社から貰えるものは貰ったら辞めますかね😂💦
みっさー
通常、産休育休手当ては復職する前提で、子供が保育園に入るまで頂くものだと思うのですが
根本的に、産休育休手当ては会社から支給されるものではありません。
みんてぃ
まず、産休育休がない、給料日がバラバラってところでかなりワンマン経営なのかなと推察します。
法を盾に、産育休取れたところで、本来の手当についてもまともに手続きもしてもらえないでしょうから、わたしなら会社から貰えるものは貰ったら辞めますかね😂💦
「育休」に関する質問
育休中で2.3年会社の健康診断受けてません 正社員です。 下の子保育園受かるかどうかまだ分からず 健康診断受けたいのですが育休中は 実費で(会社通さず)自分で行くしかないのでしょうか?
育休復帰後についてお聞きしたいです。 復帰後は正社員でフルタイムで戻ろうと考えていましたが、友達などに聞くと、それはきついよと言われました。 フルタイム⇨18時半終わり(定時に終われば)です。 だんだんフルはき…
産後パパ育休の開始日の変更について… ご存知の方がいらっしゃったら教えてください🙇♀️ 予定帝王切開で、夫に産後パパ育休を取得してもらう予定でした。 予定日が10/18 手術日が9/30 と言われていたので、9/30で書類を…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント