子育て・グッズ 上の子に赤ちゃんの話をする方法についてアドバイスをお願いします。 上の子と約2歳半差で下の子が生まれる予定です。 そろそろ上の子に赤ちゃんが生まれることを話したいなと思っているのですが、みなさんどのように上の子に伝えましたか? まだまだお喋りが苦手なのでなるべく理解してもらいやすい方法はないかなと思っています🤔 最終更新:2022年9月5日 お気に入り 2 赤ちゃん 2歳 上の子 なっぱ(3歳0ヶ月, 5歳5ヶ月) コメント まま うちも2歳半差です!「ママのお腹に赤ちゃんいるの。もうちょっとで〇〇ちゃんのところに赤ちゃんくるよ!でもままは〇〇ちゃんがいちばんだいじだからね💞」みたいな感じで伝えてました、、! 9月4日 なっぱ コメントありがとうございます😊 シンプルにわかりやすくが1番ですね!なるべくお姉ちゃんだからとかお姉ちゃんになるんだよという言い方は避けたかったので参考にさせてもらいます☺️ 実際に赤ちゃんに会って、上のお子さんは赤ちゃんのこと理解されていましたか? 9月4日 まま なるべく回りくどく言わずに、あなたが一番大事!赤ちゃんくるよ!ってことを伝えました! お姉ちゃんになるよ!とかは言わないようにしました🤭お姉ちゃんになりたいって思ってなかったかもしれないし、娘のペースでお姉ちゃんになってくれればいいかなって思ってて😆 生まれてからすんごい可愛がってくれてますよ🥰母性が凄いのかミルクあげてくれたり息子が泣くと1番に赤ちゃん泣いてる!!って寄っていきます! でも、赤ちゃん返りはあります😭イヤイヤ期+で甘えたい甘えたい!が増えて大変にはなりました!😭だから赤ちゃんにいじわるする!とかは今のところないです! 9月4日 なっぱ 私自身お姉ちゃんの立場だったので余計に言動に気を遣ってます😅本当にそうですね😊私も娘のペースでゆっくりでいいと思っています⭐️周りがお姉ちゃんになるんやからとか言い出すとちょっと外野は黙っててって思ってしまいます😂 とっても詳しくありがとうございます😭 可愛がってくれるんですね💕とっても微笑ましいです🥰やっぱり赤ちゃん返りはあるんですね💦まだまだ甘えたい盛りですもんね😣残りの娘との2人時間も大切にしつつ2人育児のイメージも膨らませていきます!☺️ 9月4日 まま めーちゃ分かります😂嫉妬して妹にいじわるするとお姉ちゃんでしょ!とか言われて心の中で「なりたくてなったわけじゃないし😡」とか思って余計グレてました😂今となっては仲良しですがお姉ちゃんなかなか辛いこと多いですよね😂 それです、笑おばあちゃんとか友達とかがお姉ちゃんだねー!とか言うのがすごい嫌です😭😭そういう時はどうフォローしたらいいんですかね😭💦 参考になるかわかりませんが、、うちはこんなかんじです🥰 赤ちゃん返りはうちは結構ありますねー😭😭😭イヤイヤ期と被ってるのか、赤ちゃん返りなのか、、?って際どいですが💦 お互い頑張りましょうね💞 まずは残りのマタニティ生活楽しんで出産頑張ってくださいね✨️ 9月4日 なっぱ (21)さんもお姉ちゃんなんですね!私もめっちゃ共感です😂 まさに自分のおばあちゃんに言われたんです🤣私はなるべくその場で○○ちゃんは○○ちゃんでいいんよって言って娘のフォローと同時におばあちゃん牽制してます笑 とっても参考になりました♪優しいお言葉ありがとうございます🥰 9月5日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なっぱ
コメントありがとうございます😊
シンプルにわかりやすくが1番ですね!なるべくお姉ちゃんだからとかお姉ちゃんになるんだよという言い方は避けたかったので参考にさせてもらいます☺️
実際に赤ちゃんに会って、上のお子さんは赤ちゃんのこと理解されていましたか?
まま
なるべく回りくどく言わずに、あなたが一番大事!赤ちゃんくるよ!ってことを伝えました!
お姉ちゃんになるよ!とかは言わないようにしました🤭お姉ちゃんになりたいって思ってなかったかもしれないし、娘のペースでお姉ちゃんになってくれればいいかなって思ってて😆
生まれてからすんごい可愛がってくれてますよ🥰母性が凄いのかミルクあげてくれたり息子が泣くと1番に赤ちゃん泣いてる!!って寄っていきます!
でも、赤ちゃん返りはあります😭イヤイヤ期+で甘えたい甘えたい!が増えて大変にはなりました!😭だから赤ちゃんにいじわるする!とかは今のところないです!
なっぱ
私自身お姉ちゃんの立場だったので余計に言動に気を遣ってます😅本当にそうですね😊私も娘のペースでゆっくりでいいと思っています⭐️周りがお姉ちゃんになるんやからとか言い出すとちょっと外野は黙っててって思ってしまいます😂
とっても詳しくありがとうございます😭
可愛がってくれるんですね💕とっても微笑ましいです🥰やっぱり赤ちゃん返りはあるんですね💦まだまだ甘えたい盛りですもんね😣残りの娘との2人時間も大切にしつつ2人育児のイメージも膨らませていきます!☺️
まま
めーちゃ分かります😂嫉妬して妹にいじわるするとお姉ちゃんでしょ!とか言われて心の中で「なりたくてなったわけじゃないし😡」とか思って余計グレてました😂今となっては仲良しですがお姉ちゃんなかなか辛いこと多いですよね😂
それです、笑おばあちゃんとか友達とかがお姉ちゃんだねー!とか言うのがすごい嫌です😭😭そういう時はどうフォローしたらいいんですかね😭💦
参考になるかわかりませんが、、うちはこんなかんじです🥰
赤ちゃん返りはうちは結構ありますねー😭😭😭イヤイヤ期と被ってるのか、赤ちゃん返りなのか、、?って際どいですが💦
お互い頑張りましょうね💞
まずは残りのマタニティ生活楽しんで出産頑張ってくださいね✨️
なっぱ
(21)さんもお姉ちゃんなんですね!私もめっちゃ共感です😂
まさに自分のおばあちゃんに言われたんです🤣私はなるべくその場で○○ちゃんは○○ちゃんでいいんよって言って娘のフォローと同時におばあちゃん牽制してます笑
とっても参考になりました♪優しいお言葉ありがとうございます🥰