
コメント

はちゃまま
こんばんは!
来年の4月だと、うちの自治体は10月に申し込みがあります。
とりあえず、自治体の役所で保育園などの情報を貰ってくること、または、ホームページでもあるかもしれません。
保育園、幼稚園、こども園など、様々ありますし、施設によって預けられる時間や給食の有無、活動など違いますから、目星をつけて見学してみてはいかがでしょう!

ぽよ
こんばんは!
まずは役所に話聞きに行くと良いです!
保育園のマップなどもらえるので、まずは自宅と通勤経路を考えて通えそうな保育園をピックアップ!
それから見学して
準備品がどれくらいいるのか
お昼寝布団の有無や、おむつの持ち帰りがあるか
通常保育で何時から何時まで預けられるのか
親が仕事休みの日も預けられるか
日々のイベントごとがどのくらいあって、親が参加するものはどのくらいあるのか等々、、、
通いやすくて、ママが楽できて、子供を安心して預けられそうな所が見つかると良いですね🙆♀️
しいけさん🔰
ありがとうございます。
とりあえず役所ですね✨
時間がある時に行って話してきます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ