
コメント

退会ユーザー
食べ放題にはしない方がいいと思います!
最初は3-5あげて大丈夫ですが、徐々に大きくなってある程度もう大きくならないところまでいったら、
1日15gまでがいいと病院に言われてます!
うさぎ3羽いますが、今はみんな大きくなって朝夜で7グラムずつあげてます!
退会ユーザー
食べ放題にはしない方がいいと思います!
最初は3-5あげて大丈夫ですが、徐々に大きくなってある程度もう大きくならないところまでいったら、
1日15gまでがいいと病院に言われてます!
うさぎ3羽いますが、今はみんな大きくなって朝夜で7グラムずつあげてます!
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌
食べ放題はやっぱりなしですよね、良かった。
半年までは3%くらいにしようかなと今思いました!
成長によってですね!
1日15gくらいまでなんですね🤲
ペレットの袋には1kg🐰で50gまでって書いてありますけど、
多すぎって事ですよね💦
退会ユーザー
私もめちゃくちゃ上げてたんですけど、急にでぶになって、
先生に、どんだけあげてるの?と言われ、
ペレットは、ただのデブの元だからそんなにあげたらダメですと言われました💭
ネットの情報より、病院の先生の言葉かな?と思ってます💦
はじめてのママリ🔰
本当にそうですね!
ネットは情報ありすぎて混乱します💦
まだ1度も病院にかかってないのですが、健康診断や性別判断も兼ねて生後3ヶ月くらいになったら行こうと思ってるのですが遅いですか?早いですか?
初心者で分からず質問ばかりすみません💦
退会ユーザー
うさぎさんは、歯を削りに行くのを3ヶ月に一回くらい行かないといけないんですが、
まだちっちゃいんでしたら、削らないと思うので、3ヶ月くらいで大丈夫だと思います😊
はじめてのママリ🔰
3ヶ月に1回くらい歯を削らなきゃいけないんですね!
忘れずに行こうと思います😌
ありがとうございます😊
退会ユーザー
上手く削れてる子は大丈夫らしいですが、すぐ歯茎とか舌にあたって出血しちゃいます😭
歯を削る代がかなり高いので億劫になりますが、🐰が生きるためなので、頑張って働くしかないですね😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
牧草で削れるとはいいますが、その子によって大丈夫かどうか違いますもんね💦
ごめんなさい、もう1つ💦
生後6ヶ月頃とかに避妊去勢手術はしましたか?
退会ユーザー
うちの子たちはみんな削りに行ってます😂
友達の家の子は、削ったことないって言ってました!!
病院では、1年から2歳になるまでくらいの手術と言われました!
悲しいことに全員女の子だったので、やりました💦
12万くらいでした😭
はじめてのママリ🔰
うさぎさんそれぞれなんですね😳それが3羽ともとは…!
ちなみに、手術の費用は…
1羽12万て事ですよね?😭
退会ユーザー
我が家のいってる病院は、麻酔なしで、こんな感じで削られるんですが、残酷すぎて、最初見た時は泣きそうになりました(笑)😭
他の病院では麻酔してやるところもあるらしいです🤔
そうです!😭
はじめてのママリ🔰
うわぁ😭頑張ってますね😭
言葉は通じないし抑えないと仕方ないですしね💦
動物は実費ですから結構しますよねぇ…😱
過去に猫を飼っていて、避妊手術10万くらいだったのでうさぎさんはもしかして少し安いかな?って思ったのですが変わらないですね😂
退会ユーザー
3人がかりで抑えられて、先生が削ってくれます😭
実家に猫がいますが、下手したら猫より、全然出ていくお金は多いと思います💦
はじめてのママリ🔰
麻酔もリスクありますし、どっちが良いんでしょうね😭
あれ?色々出費がすごいぞ…と感じ始めています 笑
猫は楽でしたー!笑
砂とご飯があれば…
ある意味放置なんですが🤣
うさぎさん、ペレット、アルファルファ、チモシーと食べるものだけでも今3種類ですし…
部屋んぽ用のサークルや絨毯などもこれから用意しなきゃいけません🥲
でも可愛すぎるので
頑張ります😂💕
退会ユーザー
麻酔のリスク考えると、こっちの方がいいみたいです!
やっぱ小さいですしね😂
ほんとですよね!
めっちゃ草食べるから、減るの早いし、草代がほんとに痛い出費です(笑)
ほんとですよね🤣
カリカリがあれば生きてけますもんね!!