
1歳1ヶ月の娘が歩けず、心配です。立ちたがらず、伝い歩きが主。おもちゃや誘導でもハイハイ。押し車も嫌がり、手を持って歩く練習も嫌がる。5ヶ月から進展なし。
1歳1ヶ月の娘がまだ歩きません🥲
1人で立っちもできません!
こっちが立たせてあげれば1人で長い事立つことはできますが1歩は出ません。
伝い歩きはどこまでもしてます。
おもちゃやお菓子などでこっちに誘導してもすぐハイハイでやってきます。
押し車なども少ししかやりません。
手を持って歩く練習は嫌なのかすぐ座り込みます
いつ歩けるようになるのか心配です🥲
5ヶ月くらいずっとつかまり立ちとハイハイメインで進展がありません…
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)

まろん
上の子も歩き始めたのは1歳3ヶ月でしたよ!
個人差あるのでまだまだこれからだと思います😊

げーまー(26)
うちもまだ歩きません!
2人目3人目になるにつれて
遅くなってます(笑)
2人目は1歳2ヶ月だったので
まだまだ気長に待っています!
やる気がないんですよね〜😂

退会ユーザー
2番目がずっとそんな感じで1歳5ヶ月くらいから歩きました。

なーちゃん
うちも1歳3ヶ月頃にやっと一歩が出ました!
保育士やってますが、一歳半になっても歩かない子いますよ☺️
今の時点で一人で立てたり、伝い歩きを盛んにしてるのであれば、一歩出始めたらそこから早いかもしれませんね🥰
ハイハイを今のうちに目に焼き付けておける♡と思って気楽に見守っていいと思いますよ❣️
コメント