※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いち
家族・旦那

旦那が洗い物をしてくれるが、水が飛んでガス台が濡れるのが困るのです。やんわり伝えたが改善されない理由は何でしょうか。

旦那が洗い物してくれるのは助かるんだけど、何故ゆえそんなに水浸しにするの?
うちはシンクの隣にガス台があるから、そんなに水飛ばすとガス台の下が水浸しになるから終わると毎回大掃除なのよ😢その旨やんわり伝えたけど気にせず水全開に出して洗っているのは何故?
でもやってくれてるから中々言えない…。

コメント

deleted user

洗い物は続けてほしいので、
理解するまで 水全開はやめようね💓って優しく
いい続けます私なら!笑

はじめてのママリ🔰

やってくれるだけ羨ましい🥹大洪水可愛いじゃないですか笑笑
子供が必死でお手伝いしてるみたいですね😽笑
うちの旦那は全くやってもくれないので、大洪水になってもやってくれるなら羨ましいですよ🥹

サクラ

私は毎回手を洗ったり、何かを洗うふりして、終わった後にちゃっかり水弱めてます🤥

mikapon

うちもそうです!
旦那が台所に立った後に行くと足が濡れる…
拭けよって毎回思う…
なんか作ってくれるのは、いいが…鍋やフライパン洗わないし…😞

  • いち

    いち

    嫌ですよね(>_<)料理作れば火力MAXだし、踊りながら作ったのかと思うくらいあり得ないところに具材落ちてるし。
    うちは中華料理屋じゃないんだよと言っても、じゃあ料理作れないって言うし。
    困りますよね( ;∀;)

    • 9月8日
  • mikapon

    mikapon

    同じです!同じです!
    文句言うと「じゃあやらねーよ」って言うので言わないようにしてます!
    肉は、いつも焦げててどうしたらこんなに焦げるの?ってぐらい焦げてます!

    • 9月8日
  • いち

    いち

    ホント困りますよね( ;∀;)やらないじゃ済まされないと思うのに、注意すると「やらない、出来ない」で、でもこっちが体調不良の時とかいざという時に出来ないと困るし、少し気を付ければいいだけなのに、ちょっと甘えすぎだと思ってイライラします。
    全く苦手なら仕方ないと思いますが、独り暮らし経験もあって、料理も出来る発言するんだから、いざという時に代われるくらいのスキルはつけて欲しい。
    加工されているフライパンは強火だと塗装剥げるし、熱いフライパンに水を入れても駄目ということを全く信じない旦那…。

    • 9月8日