
公園で子供と遊んでいた際、他の子供から砂をかけられる出来事がありました。こうしたことはよくあるのでしょうか。私たち親子が公園に慣れていないのでしょうか。
公園でモヤモヤ出来事があり、他に話す人もいないので
ここで吐かせてください𓁵
いつも人が多いのは嫌で
休日の大きい公園は避けていたのですが
今日は子供が行きたがったし
特に他に用事もないので連れて行きました
砂場のふちに座って子供を眺めていたら
小学生くらいの女の子に
シャベルの先が篩みたいになってるやつで
頭の上から砂をかけられました😭
後ろからだったので全く気づかず、、、。
だいぶムカついたけど抑えて
少し離れたベンチにいきました、
そしたら今度はうちの子がまた別の子(うちの子と同じか少し小さいくらい)に頭から砂かけられてました、
海行ったんかってくらい頭から服の中まで砂だらけ😭
こうゆうことってよくあるんですか?
気にしすぎ?
私たち親子が賑わっている公園の耐性が無さすぎるんですかね?😭
保育園には行っておらず、
一緒に遊ぶような友達もいないため
いまいち他の子との関わり方がわかりません。
支援センターにはよく行っています、
今日の公園ほど他の子がいるわけではないですがいつも平和に遊べてます。
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
年中の子供いますが、他の子にわざと砂かけることもかけられたこともないです!親はどうしてるんですかね?💦うちの子がやったら叱りますし、平謝りします💦💦

ショコラ
私の記憶の中ではそのような経験をしたことはないです😱😱😱
砂場のふちに座ってて、主さんが砂をかけられたって事ですよね?!
そのクソガキ共の親は何も言ってこないのですか???
質の悪いガキの親も質が悪そうですが、まともな親なら、飛んで謝りにきますよね!!!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!
砂場の前に滑り台でうちの子と遊んでくれてたので
遊びの延長だったんですかね?
親はベンチで携帯してました😂
たまたま、まともじゃない親子にあたってしまったようですね、、、カナシイです🫤- 9月4日

結優
えっ…
公園とか支援センター頻繁に行きますが、それはおかしいです。
子どもがわざと砂場の砂を人が近くに遊んでる状態で、掛けるつもりなくザーッと砂を落とすならよくありますが…。
子どもが砂投げてるとかならあるけど、頭からって確信犯過ぎます。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりおかしいですよね😭
うちの子も砂とか石投げることもあるけど
さすがに近くに他の子いたらやめさせます、、- 9月4日
-
結優
わかります。うちの子も最近、赤ちゃん返りなのか、イヤイヤによるものなのか砂を投げるようになってしまって…
砂を投げるのは持ちろん、近くに人がいるのに立って砂をパラパラするだけでも、お友達の目に砂入ったら目痛い痛いなるからって言ってやめさせます。
注意してもなかなか聞いてくれないんですけどね(T_T)
小学生くらいの子たちの親は居なかったんですよね??- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
大変ですよね〜!
1人で砂投げてても
風向きによっては自分に降りかかってきますよね😂
うちの子はよくそれで目に入って泣いてます、笑
親は近くで携帯してました😇- 9月4日
-
結優
えっ…信じられない。
いくら離れてたってチラ見くらいしますよね?- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね!!
子供って一瞬で状況が変わるのによく目を離せるなって思います😭!- 9月4日
-
結優
私もママ友さんと居たら目を離してしまうから気持ちはわかるけど、ずっと様子見ないってのは理解できないです。
- 9月4日

はじめてのママリ
知り合いの子がよくやってました😥
びっくりしますよね‼️うちの子もされたことあります。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
女の子のほうはパパと来てたようでパパは座って携帯してました、気づいてない様子でした、、、
うちの子にかけてきた方の子のママは「あ〜ごめんね〜」って感じで特に叱る様子もなくそのまま遊び続けてる感じでした
だからうちは初めてだったけどよくあることなのかなと思いました😂💦