※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もん
子育て・グッズ

3か月の男の子が肛門周りに腫れと膿があり、抗生剤治療しても改善せず。乳児痔瘻かもしれず、手術の必要性や先生の勧めを知りたい。経験あるママさん、教えてください。

3か月の男の子ですが、2週間程前から肛門の周りが腫れ、膿が溜まっています。皮膚科にかかり、抗生剤をもらいましたが、改善せず…😭また、違う抗生剤を処方してもらい膿のばい菌の検査をして、終わりました。色々調べたら、乳児痔瘻なのかなとおもっていますが、手術になるのはどのくらい続いたらとか、先生から勧められたりするんですかね?
経験あるママさんいましたら、教えて欲しいです🥺

コメント

み

違っていたらすみません、肛門周囲膿瘍ですか?
それならなりました🙋

息子の場合はですが生後3週間でかかり、小児科から小児外科を紹介され、そこでは切った方が早いから切るね~とその場で即切開でした!
その後、排膿散及湯という漢方を半年飲ませ続け、家でも病院でも膿を絞り、生後7ヶ月でやっと通院終了しました~😵

  • もん

    もん

    コメントありがとうございます😊
    肛門周囲膿瘍です💦
    痛そうでかわいそうで…
    漢方など飲んでも長期的に通われたんですね😭
    今、皮膚科に通っているのでそろそろ治りも遅いし色々考えて欲しいです( ; ; )

    • 9月5日
  • み


    本当痛々しくてかわいそうですよね😭
    切開はしてない感じですかね?1歳までは繰り返すよ~と言われ切開しても時間かかりましたが、切開しないともっと治り遅かったのかな?と思ったり😰
    このままの治療でいいのかな?と色々考えちゃいますよね😣💦少しでも早く良くなりますように🙏✨

    • 9月5日
  • もん

    もん

    切開はまだですが、今度聞いてみようと思います😿
    ありがとうございました😊!

    • 9月6日