
コメント

まぁこ♡
うちもお芋あげてます( ˊᵕˋ* )
甘くて娘も大好きです♡
うちは、皮むいて1cm角ぐらいに切って、鍋で柔らかくなるまで茹でてから裏ごししてます。それを製氷器に入れて冷ましてから冷凍してます!
使うときは製氷器から取り出してレンジであったかくなるまでチンしてます。冷凍は一週間以内に使ってます( ˊᵕˋ* )
まぁこ♡
うちもお芋あげてます( ˊᵕˋ* )
甘くて娘も大好きです♡
うちは、皮むいて1cm角ぐらいに切って、鍋で柔らかくなるまで茹でてから裏ごししてます。それを製氷器に入れて冷ましてから冷凍してます!
使うときは製氷器から取り出してレンジであったかくなるまでチンしてます。冷凍は一週間以内に使ってます( ˊᵕˋ* )
「離乳食」に関する質問
生後8ヶ月の息子がいます。 最近後追いが凄く、離れるとすぐ泣くので、料理中はキッチンの冷蔵庫でマグネットを剥がしたりして遊んでるのですが、1週間前くらいにガチャガチャで購入したドキンちゃんのマグネットが無く…
生後8ヶ月手前です 離乳食硬さについて 今は七倍がゆ、潰さずたべてて、野菜なども細かくはしてますがペーストではないです 最初はもぐもぐしてたり、飲み込んだりしますが途中で、オエっとなる時が何回かあります。 そし…
離乳食を初めて1ヶ月経ちました。 うたまるのフリージング離乳食の本のまま進めてるのですが、来週からかぶが出てきます。カブじゃないとだめですか?だいこんとか… また、中期からめんどくさくなるとSNSで見ました。ずっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マーちゃん
回答ありがとうございます!
有機の安納芋が届くので是非娘にもと♡
お芋美味しいですよね₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
やっぱり1週間以内ですよね!
早く上げれるようになるのが楽しみです‼︎
まぁこ♡
安納芋美味しいですよね♡♡
羨ましいです(๑´`๑)♡
初期は食べるときに、お湯で伸ばしてポタージュぐらいトロトロにしてあげると食べやすいと思います!
レンジで解凍するともったりしてるので( > < )
マーちゃん
安納芋私も初めてなんです♡
なるほど!
是非参考にさせてもらいます⑅◡̈*