

退会ユーザー
先生から、できるだけ早く辞めてと言われました!!
流産しても責任はとれませんとのことでした。
なので、すぐ辞めました!!
数日は張って痛くて我慢できなくて、あげてましたが、先生から言われてからは、基本はミルクをあげてたので、いつの間にか出なくなりました!

退会ユーザー
市役所の保健師さんや助産師さんに電話で聞いてみるのもいいですよ!
行く予定の産婦人科にも事前に妊娠したことを伝え、母乳をあげてもいいのか。
病院によってはあげていいとこもあるし、あげてはダメなところもあるみたいです!
まだ2週間近くあるんだったら先に電話で聞いておくと安心できるかと思いますよ🙂

まぁる
こんにちは😊
私は上の子が10ヶ月のときに2人目の妊娠がわかりました。
最初は普通に母乳をあげてましたが、上の子が1歳になる少し前には母乳が出なくなったのでそのまま断乳しました😓

三姉妹☺️
20週までに断乳と言われ、完母でだったのでできるか心配でしたが、13週頃から自然に母乳が出なくなりました(^^)
-
三姉妹☺️
すぐ断乳する必要は無いって言われましたよ(^^)
- 12月11日

としよめ
みなさんありがとうございます!
まだ生理予定日から1日しか経ってないので
もう少ししてもう一回検査して
胎嚢確認が出来てから先生と相談してみます!
ありがとうございました!
コメント