※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひとみ˙³˙  )ノ"💓
子育て・グッズ

離乳食がうまくいかず、悩んでいます。食べている途中で機嫌が悪くなり、ミルクを要求します。毎日自信がなくなっています。

もう離乳食がうまくいかなくて悩んでます。

まだ一ヶ月たってませんが、
食べてる途中で機嫌悪くなってしまい
ミルクがいい!と怒ります。

毎日自信がなくなっていきます。

コメント

☺k☺li

同じです!
最後までご機嫌で食べたことなんてないです笑
なので、ミルク間にはさんだり、あやしながら食べてます💦
そのうち喜んでくれることを願って、そんなときもあるよねーで進めてます。
もっとちょうだい♡とかわたしも言われてみたいな笑
ぼちぼち頑張りましょ!

いちご

うちもです。2ヶ月経ってるのに最近全く食べてくれないです💧イライラが募るばかりなので少し休んでいます💧2回食なんて当分進めないです💧
自信なくなりますよね。わかります。いつかは食べると思っています。

ママリン

うちもです^^;
お仲間いて心強いです!
もう、お互いストレスになるので、量増やさず、完食できる少量だけあげて、完食してやったー!ってテンションあげて毎日なんとかしのいでます。。
残されるのより、少しでも完食できて気分よく終われるのを目標にしてます。。

m ♡

うちの子も全然食べませんでした( ´︵` )
食べても1~2口だけとか。
作ってもほぼ捨ててました。
毎日晩御飯の時間になるとイライラして無理やりあげてしまったこともありましたが
逆に諦めて、いつかわ食べてくれるやろーくらいにのんきに考えるようにしました。笑

そしたら、1歳なるちょっと前くらいから急に食べるようになりました( ¨̮ )!
今でわ食べ過ぎ?!ってくらい食べるようになりました😋🍴

mok

息子もそうでした!
2口程食べて指を吸い始め泣いてました。
ミルク粥にしたらパクパク食べてくれるようになりましたよ!
今でも早く済ませたい時はミルクで味付けして食べさせます😅

JMK***S 活動中

娘は離乳食を始めた時は、スプーン拒否からで、アイススティックを使ってみたり、お粥の水分量を増やしてみたり試行錯誤して、今では喜んで食べる様になりました。

最初の時は、ミルク❗って感じでしたけど、ミルク数口→お粥→めちゃくちゃ褒める❗を繰り返していたら、食べる様になりました。

少しの事でも、めちゃくちゃ褒める❗をなるべくやってます。(*^^*)