
生後3週間の男の子のママです。最近ミルク後に寝ない悩みがあります。どうしたらよいでしょうか?
生後3週間の男の子のママです。
病院では ミルク飲んだら2時間くらいは寝てくれました。
初めは 1時間で泣くことも。
おしめや ミルクで満たされたらちゃんと寝てくれました。
今はミルク おしめおわっても寝ません
抱っこして寝てベッドに置くと泣くからずっと抱っこ。
結局次のミルクまで抱っこしたりして 寝てくれません。
どうしたり寝ますか? ミルクガタガタ足りたないのかな?
授乳や おしめは仕方ないから 何時間起きでも大丈夫だけど、ミルクの後は1時間でもらいいから寝て欲しい。
睡眠が…
昨日は結局3時間時から寝れなかったー。
いい方法ないかなー?
- ゆーだい(8歳)

さらい
魔の3週目ですね。
そういう時期かと思いますが、、辛いですよね。

ドスプーギー
辛いですよね😭
こっちは眠いのに全然寝てくれないっていう時がすでに懐かしいです。私は二ヶ月に入るまでは、だいたいそんな感じでした。オムツも大丈夫、ミルクもあげた、けど泣いてるので抱っこ。腕も痛いし、泣き止まなくてイライラしたこともありますが、私はソファにもたれかかって抱っこしながら寝たりしていましたよ!赤ちゃん、お母さんから離れたくないんでしょうね(♡˙ᵕ˙♡)
もう少しすれば夜も寝るようになってきますよ!それまでキツイですが、絶対楽になってきますよ!✲*゚家族にも協力してもらえたらいいですね😌
-
ゆーだい
ありがとうございます。
2.3か月になると もう少し長く寝てくれますか?
生後3週間はミルクどれくらいあげてますか?- 12月11日
-
ドスプーギー
うちの場合は二ヶ月に入ってからは夜は5時間とか寝てくれるようになりましたよ(*゚▽゚)ノ
生後3週間はたしか40から60あげていました(*・ᴗ・*)!小さく産まれていて飲みムラもあったので、参考にならないかも知れませんが💦💦- 12月11日
-
ゆーだい
少ないですね。 胃が大きくなりすぎましたか? わたし寝てくれないから90とか 100あげてました。
減らそうかな。- 12月11日
-
ドスプーギー
吐き戻しとかなければその量で大丈夫だと思います(♡˙ᵕ˙♡)みんなはそれぐらいあげてたあたと思います(*゚▽゚)ノうちは飲まなかったので(´;︵;`)
- 12月11日

れいちゅう
同じく3週目からいきなり寝なくなりましたよ〜
今は毎日12時間は必ず起きてます💦💦
寝てくれたーと思っても10分くらいです。
機嫌がいいのはミルク飲んで30分だけ…
あとはずーっとぐずりっぱなしです。泣
12時間終わって寝てくれると
最初は6時間くらいがっつり寝てくれます!
それからは3時間を2回寝てくれて
また起きたら12時間は寝ないの繰り返しです。
私も始まったときは
一緒になって泣いてました😭
もー諦めて泣かせてます。笑
でも長くて20分くらいですが。
あとは添い乳して横になったりしてます
大変ですががんばりましょ〜😭
-
ゆーだい
ありがとうございます。
1.2か月したらおちつきますか?
わたしは 完ミなんで余計大変だよー😭
ミルクも量わからないから 90とか100とかあげてます。
あげすぎかなー?- 12月11日

ミー
同じく3週目に入ったばかりですが、昨日はそんな感じでした!!魔の3週目と皆さんがよくコメントしてますが、そういうのがあるんですかね😅
全部満たしてもぐずったりする時ありますよね…。その上、うちはオムツ替えの回数が半端ないです(笑)
お互い頑張りましょう😌👶
コメント