※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえ。
妊娠・出産

2型糖尿病を患っていても妊娠できますかね?産んだよって方は、帝王切開ですか?それとも普通に産みましたか?

2型糖尿病を患っていても妊娠できますかね?

産んだよって方は、帝王切開ですか?それとも普通に産みましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私が2型糖尿病でした!
専業主婦で、定期検診も受けておらず、妊娠とともに2型糖尿病と言われ、妊娠前から糖尿病だったみたいだね!と言われました!
産婦人科に通っていてタイミングで妊娠発覚!血液検査で糖尿病!
すぐに病院に入院して、血糖値、食事療法、インシュリン注射💉の練習!
退院して、8ヶ月までは、家で血糖値をはかり、食事療法して、お腹にインシュリン注射、一日4回していました!たまに低血糖になり、クラクラしてました!
8ヶ月になると再び入院!!!
普通に産みました!色々大変でしたが!
7年前ですが!!!!
子供も元気にすくすく育ってます♫

  • りえ。

    りえ。

    そーだったのですね。
    そこの病院で、入院ですか?
    病院に行くのが怖くて。

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!産婦人科から、大きな病院紹介されて、総合病院で入院!同じ病院で出産でしたよ!総合病院の出産でよかったです!ご飯はもちろん質素でしたが、いざと言うときには、色々検査をすぐにできて、出産には、陣痛から、出産までは、一人になることはなく常に看護婦さんがいてくれました!

    • 9月21日
たんたんママ

産院によりますが、インシュリン使う場合は個人クリニックでは対応出来ないから総合病院でと言われました。血糖がひっかかった際に

はじめてのママリ

普通に経膣分娩で産みましたよ〜

妊娠中の血糖コントロールはかなり厳しいので、すごくしんどかったですが、、💦