※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2ヶ月の娘が咳をしている場合、小児科受診が適切です。昨日から私も咳が出ています。

浜松市に住んでます。

昨日2歳の娘が咳と発熱で病院を受診したところコロナ陽性と診断されました。

現在旦那と私、2歳の娘、2ヶ月の娘で自宅療養中なのですが、今朝から2ヶ月の娘が咳を頻繁にしています。

そういった場合小児科を受診しても良いのでしょうか。
私自身も昨日夜から少し咳が出ています。

コメント

ままさん

うちも下の子が2ヶ月の時になりました。無症状だったので質問の答えになってなくてすみません。
小児科の先生にもし陽性でもコロナが治る薬は、ないし様子みて。もしおっぱいの飲みが悪かったり高熱がでたり、機嫌が悪かったらまた連絡してって言われました😳
電話で確認してみた方が安心できると思います。
赤ちゃんだとしゃべれないなら心配ですよね。すごくわかります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットで調べてもあまり情報がなかったのですごく参考になります!
    ありがとうございます!🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️
    咳は出てるけど今のところ元気そうなので月曜日まで様子見てみます😊

    • 9月3日