※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちこたん
家族・旦那

先日、私の風邪が夫に移り熱を出しました。それは別に良いです。なんの…

先日、私の風邪が夫に移り熱を出しました。
それは別に良いです。
なんの問題もありません。
逆に心配で、夫に気を使いながら娘の事や家事をしてました。
でも、義母の態度にイライラしました。
薬を飲むための水を用意するため、キッチンに行けば「この薬絶対に飲ませてね!」と念を押してきたり、「今日だけはゆっくり寝かせてあげてね!」と小さい子供に言うようなことを何度も何度も…。
夫は一々指示されなきゃ出来ない子供でもないし、私も熱が出ました。
それも40度近く。
そんなフラフラな状態でも娘の事や、家事もちゃんとやりました。
それでも、なにか気にいらない様子だった義母。
もう、なんて言うかムカつきます。
今まで言われてきた事もあるし、余計イライラ…。
そして無理矢理熱を薬で下げていたのですが、限界だったのか娘と夫が起きてる時に数分寝てしまい、義母に無理矢理起こされました。
その時に言われた言葉が「ちこたんには仕事も無いんだから楽でしょ!」と…。
楽でも熱が出てれば辛いです。
そう思うのはいけないことだったのでしょうか…。
そして昨日、今まで言われてきた事が溜まってきて、夫に当たってしまいました。
その時に夫に言われたのが「俺だって、ちこたんが何も出来ないって言われてるの辛い!」と言われました。
何も出来ない…?
家事やってるよ?
娘の事もちゃんと見てるよ?
熱出てた時以外は、あなたのおばあちゃんの手伝いしてるよね?
じゃあ、私はこれ以上どうすれば良いの?
と思いました。
皆さんは、家事は何をしてますか。
私は毎日、掃除機に雑巾がけやお風呂掃除と洗濯物と料理の準備です。
この他にやる事があるのでしょうか?
良ければ教えてくれますか?

コメント

♡062105♡

同居ですか?ヒドイですね(。•́•̀。)💦
うちも私が風邪ひいて熱出ても義母はご飯も作らずにご飯は?と聞くような人でした。
そして、旦那が風邪ひいたらお粥から何から何までお世話:( #´°ω°` ):イラッ
無理だと思い旦那に文句言いました。
家事、育児充分頑張ってると思います(><)
毎日雑巾がけしてくれるなんてとても家事出来てますよ!!実家帰ってゆっくりできるなら子ども連れて帰ってもいいレベルです!!!!
無理しちゃうと風邪長引きますからね💦
お大事に(><)

  • ちこたん

    ちこたん


    同居です…。
    同じような事があったのですね。
    なんだか、それを聞いただけて心強くなりました。
    ありがとうございます。
    家事をしても、「どうせやってない」と言われていたみたいでした。
    やっていたとしても、ダメダメだと…。
    初めての子育てで手探りの中、必死にやれる事はやろうという気持ちがわからないようでした…。
    なので夫に「私達の部屋以外の掃除はしない。料理も作らないから!」と宣言しました。
    夫もそれで良いと言っているので、そうしようかと思います。

    • 12月11日
  • ♡062105♡

    ♡062105♡

    義母は働いてるんでしょうか?
    これでやってないんだったら後はどこを?と聞いてみたいくらいです!!!!
    子育て中って忙しいし、離乳食も今大変ですよね(><)旦那さんが理解してくれて良かったですね😊
    私は4年目で限界きて別居です(><)
    同居ってキツイですよね(._."ll)

    • 12月11日
  • ちこたん

    ちこたん


    働いてますが、パートです。
    なので家事をし終わった後に帰ってくるのですが、何もかも見ていないのに決めつけて来ます…。
    離乳食大変です。
    でも、しっかり食べさせないといつまでも慣れないしな…と、子育てに正解はないので、毎日毎日不安です笑
    4年間も我慢したなんですごいです!
    どうやって我慢しましたか?
    今にも爆発しそうで、怖いです。

    • 12月11日
  • ♡062105♡

    ♡062105♡

    それは嫌ですね(><)
    私は離乳食食べなかったので
    もー投げやりでした(∵`)笑
    義母に言いたい事は言う様にしました。
    旦那なんかより義母といる時間が長いのでなんでも言ってました。
    でも辛い時は実家の帰ってました。
    私はしょっちゅう帰ってました。

    • 12月11日