※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が自分の意志でなく、私の言葉を理由に行動することにイライラしています。皆さんの夫はどうですか。

夫の〇〇に誘われたから飲みに行ってくる(本当は自分が行きたい)、妻(私)が〇〇って言ったからこうする(自分で判断しない)のがすごくイライラするんですが、皆さんの夫はどんな感じですか?

コメント

ママリ

人から言われたから、
自分の意思では決してないよ!
という自分に責任が来ないようにする感じが
こずるくてイライラしますね👹
大人だったら人のせいにしないで、
自分の行動には責任を持って!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、自分の意志で決めてないよ、悪くないよアピールが腹立ちます💧
    いい加減大人なので、行動に責任を持ってほしいです。。

    • 9月3日
やま

私の夫は気が強いので、はじてのママリさんの旦那さんみたいに奥さんに気を使いながら話してる感じ羨ましいです😂
俺が好きな時に飲みにいく!とか、俺が決めたからこうする!と、逆に言ってきてもイライラしません?うちの夫はそんな感じなんで、羨ましいです!👏

はじめてのママリ

んー。妊娠初期なのでその頃はまだ優しくしてたのでそう言われてもOKしてました😊
私もお酒なしで飲み会行ってましたし😓
出産近づいてきたら誘われたらってホイホイ飲みにいけると思うなよ?って感じで教育してください。
飲みたいなら我が家で宅飲みしろと😂😂

Y

全く同じです笑
飲み多いとか、キャバクラあまり行かないでほしいなど伝えても、俺は言ってない。誘われるからといいますが
じゃあ帰ってこいよと思います笑

〇〇お願いしてもいい?など伝えると、
できればやる
なるべくそうする
など全て曖昧な返事をして
できなかった時、自分のせいにされないように予防線張ってくるところも腹立ちます😤