※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの頭の形について、向き癖で歪んでしまった悩みです。対策や自然治癒についての話を聞きたいそうです。

頭の形についてです。
生まれた時はまん丸だったんですが、向き癖でかなり頭の形歪んでしまいました💦
4ヶ月半ばくらいで寝返りするようになってもうすぐで6ヶ月ですがあまり変化はないです。
夜は窒息が怖くて枕は使用していませんが、3ヶ月くらいから昼間のお昼寝だけドーナツ枕使ったりもしてたんですが、あまり効果が感じられず...
まだまだ頭が柔らかい時期なのでそのうち治るかなと思いつつも心配です🥺
自然に治ったよー!対策したよー!などお話聞きたいです。

コメント

ママ

うちも下の子が絶賛絶壁+向き癖で歪んで閉まってます😭
娘も写真見返すと結構絶壁でしたが今はきにならないので様子見ようと思ってます、、😭

ママリ

二人目の子が赤ちゃんの頃すごくよく寝る子で、上の子に手がかかっていたと言うこともありむきぐせ等に無頓着になってしまっていてすごく歪な頭の形でした!
片側だけぺちゃんとしていて、、

でも気にしてあげる余裕もなく、髪が生えたらわからないかな…🥲坊主になる野球部は無理かな…🥲と思っていたんですが、
今3歳でめちゃくちゃ綺麗な頭の形です😂坊主にして見たので間違いありません!(笑)

そういえば誰かが、今は柔らかいから歪な形だけど大きくなるにつれ自然に綺麗になるよーって言ってくれたのを思い出しました❣️←本当かは全く分かりませんが…

我が家の1エピソードとして参考までに…☺️

ママ

向きぐせがあり、まぁ綺麗に治ったって聞くしあまり気にしなくていいかーと思って日々過ごしてて、たまたま友達の出産した病院におめでとう言いに行ったらそこの助産師さんから

あら!むきぐせあるね!
早めに治しておかないと頭戻らなくなるよ。

って言われて反対側で抱えるように言われました。
ずっとそれから気にして直してたんですが今もうすぐ4歳で向きぐせがあったところまだ凹んでます(~_~;)
マシにはなりましたが坊主には出来ないな…という感じです😢